同志社大学体育会ヨット部

お問い合わせ

活動報告

活動報告

2018
12/18
Tuesday
2018/12/18 Tuesday

私は、昨年この交流でイギリスに行ったとき、日本との違いに強く衝撃を受けた。旅行で 行く海外とは違い、生活する場としてのイギリスは、違いが大きすぎて、とても居心地が 悪かった。 しかし、今回OXFORD大学の学生が日本に来て、10日間寝食をともにした結果、私が感 じた事は、日本人とほとんど変わらないじゃないかということだった。もちろん前回私が 感じた違う部分が無くなったわけではないが、それ以上に多くの共通点を見つけることが 出来た。 今回、このような結果を得られた理由は、1対1で10日間ずっと同じ学生とホームステ イできた事だと思う。前回は、2人の学生の部屋に前半と後半で引越しをし、かつ2人で 泊めてもらったので、それと比べると、向こうの学生1人と交流できた時間は単純に計算 して4倍あった。去年イギリスで部屋に泊まらせてもらったLucyが、今年私の家に泊まりにきたということもあり、私たちは急速に仲良くなる事ができた。次回開催の際も、さまざまな事情はあるとは思うが、是非1対1でのホームステイにしてほしいと思う。 私たちはさまざまな事柄について話したが、その中で大きな割合を占めていたのは、恋愛についてだった。帰り道が同じだった藤居とClaireと共に、毎日湖西線の中でとても盛り上がった。私たちは、お互いの理想や、悩みを簡単に共有する事ができたし、女子大学生の恋愛という点において、国や言葉の違いは特に問題にならなかった。せっかくイギリスからオックスフォードの学生が来ているのに、そんな話しかしていないのかと言われればそれまでだが、言語の壁があることを忘れるほど、夢中になって話すことが出来たのは、今思うと驚くべきことであり、非常に貴重な時間であった。今後、またLucyと話す時、あるいは、全く他の外国人と話す時も、「根本的にはそんなに変わらない」と思えた経験は自分の強みになると思う。

また、今回わたしは交流の責任者を務めた。交流メンバーに4回生が私しかおらず、選択肢が無く選ばれたという形であり、自信も自覚もなかなか持てないなか時間だけがせまっていき、部活の行事を1から作り上げる難しさを改めて知った。特にフェアウェルパーティーは準備が当日までかかり不安な部分は多かったが、様々な方々に助けてもらいなんとか無事に終えることができた。未熟な私に30周年目の交流の責任者という重大な役割を任せて下さり、また、支えて下さった皆様にこの場を借りてお礼を言わせて頂きます。ありがとうございました。

来年からは、どのような形になるかは分かりませんが、この交流に関わった一人のOGとして、これからの交流が40周年、50周年と継続するよう支援していきたいと思います。