同志社大学体育会ヨット部

お問い合わせ

活動報告

活動報告

2019
09/14
Saturday
2019/09/14 Saturday

<近畿北陸学生ヨット選手権大会 1日目 暫定成績>

470級は3位まで、スナイプ級は4位までのチームが全日本インカレに出場することができます。

470級 -3R

1位 立命館 64点

2位 京都大 70点

3位 同志社 82点

4位 富山大 131点

5位 京産大 133点

3位 藤野・藤原

(3-1-8)12位

4位 平井・東

(4-7-4)15点

19位 續木・三浦

(15-31(OCS)-9)55点

スナイプ級 -3R

1位 京産大 69点

2位 同志社 72点

3位 京都大 73点

4位 龍谷大 120点

5位 金沢大 123点

4位 飯尾・小林

(5-2-9) 16点

6位 三浦(凪)・黒田(誉)

(10-13-1) 24点

9位 松尾・大前

(7-17(ARB)-8) 32点

総合 -3R

1位 京都大 143点

2位 同志社 154点

3位 立命館 187点

<来庫スタッフ>

清水監督

池辺コーチ

中村コーチ

西村コーチ

<来庫OB>

平成31年卒 山形氏

<運営に来て下さったOB>

昭和63年卒 西居氏

平成1年卒 安田氏

平成30年卒 渡辺氏

平成31年卒 山形氏

<ごっちゃん>

池辺コーチ:卵

2019
09/13
Friday
2019/09/13 Friday

<本日の活動内容>

本日は1-7m/sの中、一日中練習を行いました。

明日から団体戦予選が始まります。全日本インカレの出場権がかかっている大切なレースとなります。応援よろしくお願い致します。先程、消灯前にマネージャーからプレーヤーに必勝祈願のミサンガを渡しました。チーム一丸となって確実に完全優勝を狙っていきたいと思います。

<来庫スタッフ>

清水監督

池辺コーチ

西村コーチ

<ごっちゃん>

石谷家:お米、お菓子

2019
09/12
Thursday
2019/09/12 Thursday

<本日の活動内容>

本日は1-5m/sの中、一日中練習を行いました。

蒲郡遠征組が帰ってきたことで久しぶりに470・スナイプ・ホッパー合わせて13艇出艇することができました。多くの艇数で練習できるこの時期を大切にして、チームの雰囲気を更に高めていきたいと思います。

2019
09/09
Monday
2019/09/09 Monday

お疲れ様です。

2回生今村です。

今合宿の琵琶湖組は先合宿に引き続き、帆走とマークラウンディングを中心に、動作や帆走スピードを意識した練習を行ってきました。私は470のスキッパーからスナイプに移って2週目ですが、同期と帆走をしても、苦戦する日々が続いています。特に、動作に関してはタック一つにしてもばらつきがあり、大きく離されることが多々ありました。また、知識量の差がある事も痛感しました。

1回生は新人戦が終わり、本格的に乗り始めて約2週間が経とうとしています。各々がただ先輩に言われたことをこなすだけでなく、疑問を持ち、帆走中やクラスミーティングで質問をする場面が多くありました。貪欲にヨットについて学ぶ姿勢が感じられ、自分自身ももっと勉強し、レベルアップをしなければならないと感じました。

個人戦を終えた蒲郡遠征組と合流し、来合宿からは団体戦の予選が始まります。これから1・2回生はヨットに乗る機会が少なくなりますが、運営になっても、何かを吸収して少しでも上手くなろうという意識を上回生に示し続けることで、インカレ優勝に向けた部の底上げに繋がると考えます。チーム一丸となって練習に励んでいきます。

それでは失礼します。

お疲れ様です。

3回生續木です。

本日で全日本学生ヨット個人選手権が終わり、約2週間の蒲郡遠征が終了しました。結果としましては、470・snipeともに1艇ずつが入賞することができました。

本日は2時間ほど風待ちをした後出艇し、470・スナイプ共に1レースを行い、全8レースを消化することができました。今レガッタは、軽風から順風と軽量ペアの私たちにとっては走りやすい風ではありましたが、2日目に大きく崩してしまい、総合7位と入賞することができなく悔いの残る結果となりました。今レガッタで何が悪かったかペアで話し合い、来週のインカレ団体予選に繋げたいと思います。また、再来週には全日本女子があり、今レガッタで学んだ風の傾向を参考にして次こそは成績を残し、自分の成長にも繋げていきたいと思います。

それでは失礼します。

<全日本学生ヨット個人選手権大会 最終日>

合計得点はカット後の点数です。

470級 -8R

2位 平井・藤原

(10-7-3-4-2-22-4-1)31点

平均3.9点

7位 續木・三浦

(2-1-8-25-45-18-14-7)75点

平均9.4点

15位 藤野・東

(31-17-17-5-18-21-16-20)114点

平均14.3点

スナイプ級 -8R

2位 松尾・大前

(25-9-2-1-7-10-8-7)44点

平均5.5点

20位 飯尾・小林

(31-38-18-13-16-15-18-20)131点

平均16.4点

<琵琶湖の活動内容>

本日も浜掃除をしてから出艇しました。

0-4m/sと風の弱い中での練習だったため、ロッキングの練習を行ったりもしました。

明日の合宿から蒲郡遠征組が合流するので琵琶湖合宿で学んだことを生かしていけるようにしたいと思います。

<来ハーバースタッフ>

清水監督

<来ハーバーOB>

平成30年卒:渡辺氏

平成30年卒:三輪氏

<来庫OB>

昭和45年卒:高井氏

昭和55年卒:廣重氏

<ごっちゃん>

昭和55年卒 廣重氏:衣類、バック

<全日本学生ヨット個人選手権大会 1日目>

合計得点はカット後の点数です。

470級 -7R

2位 平井・藤原

(10-7-3-4-2-22-4)30点

7位 續木・三浦

(2-1-8-25-45-18-14)68点

13位 藤野・東

(31-17-17-5-18-21-16)94点

スナイプ級 -7R

2位 松尾・大前

(25-9-2-1-7-10-8)37点

19位 飯尾・小林

(31-38-18-13-16-15-18)111点

<琵琶湖の活動内容>

本日は1-7m/sの風の中練習を行いました。桟橋近くに藻が多すぎたため浜掃除をしてから出艇しました。着艇後にはトレーニングも行いました。

<来庫OB>

平成31年卒:山形氏

<全日本学生ヨット個人選手権大会 1日目>

470級 -3R

2位 續木・三浦

(2-1-8)11点

4位 平井・藤原

(10-7-3)20点

23位 藤野・東

(31-17-17)65点

スナイプ級 -3R

8位 松尾・大前

(25-9-2)36点

29位 飯尾・小林

(31-38-18)87点

<来ハーバースタッフ>

清水監督

<琵琶湖の活動内容>

本日は1-6m/sのシフティーな風の中練習を行いました。練習内容としては帆走練習とマークラウンディング練習を行いました。

2019
09/05
Thursday
2019/09/05 Thursday

<琵琶湖の活動内容>

本日は1-7m/sの風の中練習を行いました。下級生にとっては風の強い中での練習だったため、練習後に安全面についてのミーティングも行いました。明日から蒲郡遠征組は個戦が始まりますが、こちらも負けないぐらい頑張りたいと思います。

<蒲郡の活動内容>

本日の蒲郡遠征組は計測がありました。計測の後は、明日からの個人戦に向けて休養をとりました。個人戦では、長い期間蒲郡で合宿してきた中で、一番鍛えてきたボートスピードと蒲郡の特徴を最大限に活かしたいと思います。台風の影響で強風のレガッタになる予報ですが、これまでの合宿で練習してきたことを信じて、レースしていきたいと思います。レースメンバー一同頑張りますので応援宜しくお願い致します。

<ごっちゃん>

スポーツユニオン東海支部:ウィダー

2019
09/04
Wednesday
2019/09/04 Wednesday

<蒲郡の練習内容>

本日の蒲郡遠征組は1-7m/sの風のなか練習しました。本日も昨日と同じく、出艇時は微風であり、シーブリーズが入ってからは徐々に風が上がってきました。蒲郡入りしてから帆走スピードを高めることを目的に練習してきたことで、全艇の帆走スピードが向上できていると思います。明日は、計測があり明後日からは、個人戦が始まります。個人戦は、全日本インカレまでに全国のレベルを知ることができる唯一の大会です。個人戦では、各艇の目標を達成し、自信に繋げれるように全員で勝ちにこだわっていきたいと思います。

<来ハーバーOB>

西村コーチ

2019
09/03
Tuesday
2019/09/03 Tuesday

<蒲郡の活動内容>

本日の蒲郡遠征組は1-6m/sの風の中練習しました。出艇時は風が弱く、微風の動作を中心に練習を行いました。シーブリーズが入ってきてからは、帆走スピードの最終チェックを行いました。また、470チームは合同コース練習に参加し、これまでの練習の成果を発揮できたと思います。snipeチームは西村コーチにお越しいただき、多くのアドバイスをいただきました。個人戦は台風の影響で強風が予想されますが、全てのコンディションにおいて自信を持てるように残り少ない練習時間で課題を明確にして練習していきたいと思います。

<来ハーバースタッフ>

池辺コーチ

西村コーチ