同志社大学体育会ヨット部

お問い合わせ

活動報告

活動報告

【10月17日(日) 令和3年度琵琶湖セーリングチャンピオンシップ】

<御礼>

 鯨会の皆様、保護者の皆様、日頃よりALL DOSHISHA募金にご協力いただきまして、誠にありがとうございます。

 今回、全日本インカレに向けて募金を利用し、レースメンバーのライフジャケットを12個購入致しました。皆で大切に使用させていただきます。

 また、これによりマネージャー含め下級生までの全員が綺麗なライフジャケットを着用でき、より練習に集中する環境が整いました。

改めまして、皆様に感謝申し上げます。

今後共、温かいご支援の程、宜しくお願い致します。

<レースブログ>

お疲れ様です。

3回生470級スキッパーの三浦です。

 本日は琵琶湖セーリングチャンピオンシップ2021の2日目となりました。今大会は、470級は全日本の出場権利のかかった大切なレースとなっています。470級チームとしては、4艇が出場権利を得ることができました。日程的にはインカレ後の大会となりますが、学生だけではないハイレベルなレースに参加できることは良い経験になるので、権利を取れたことを本当に嬉しく思います。

 ここで少し、私個人として、今回のレースを振り返させて頂きます。今回のレースは、初日からとても苦しい展開でした。良いスタートを決めても風の読みを外してしまい、艇団に埋もれてそこから抜け出せずフィニッシュを迎えてしまうことが多かったです。また、それを修正出来ずに1日を終えてしまいました。改めて自分の修正能力の低さを痛感しました。風の読みが外れたことや、追い上げが出来なかった焦り、また固定概念から海面の情報を正しく読み取れず、結果としてセオリーを外してしまうような選択をしてしまいました。ヨットレースは自然を相手にするスポーツで、日程としてスタート予告時刻が決められていたとしても必ずしも時間通り、予定通りにレースが進んでいくものではありません。その中で、レースの反省をし、次のレースに向けて切り替えて準備をしなければなりません。この『頭のリセット』はとても大切な作業で、これはインカレという長いレガッタのレースでは大きなポイントになると感じています。どれほどプレッシャーがかかるレースでも、しっかりと目の前にある情報を正しく読み取って選択することが、安定した順位を取ることに繋がるからです。

 インカレまでレースをできる機会はあまりありませんが、普段のコース練習からしっかりとインカレを想定した上で取り組んでいきたいと思います。

 最後になりますが、いつも応援してくださっているマネージャーさんや、OB、スタッフの方々、レースを運営してくださる方への感謝の気持ちを忘れずに残り少ない期間を過ごして行きたいと思います。

<来庫スタッフ>

清水監督

<来庫OB>

H27卒 垣野氏

R3卒 大前氏

<運営に来てくださったスタッフ>

中村コーチ

中岡コーチ

續木コーチ

<運営に来てくださったOB>

H7卒 池辺氏

H17卒 福本氏

H31卒 古恵良氏

2021
10/15
Friday
2021/10/15 Friday

【10月15日(金) 通常練習】

お疲れ様です。

3回生スナイプ級クルーの佐々木です。

 今年度のインカレは蒲郡で開催されるということで、強風が吹くコンディションが予想されています。その状況の中で、私は強風要員として乗り替わる可能性をいただいております。

 いつでも出られる状態で準備するのはもちろんですが、私はレギュラーメンバーをサポートするという立場でもあります。レースのメンバーとして貢献することと、レスキューから何か還元することができるので、さまざまな視点からレースをサポートしたいと思っています。背伸びせず、自然体で幹部の方たちに恩返しができるよう全力で頑張ります。

 また、陸においてもインカレ前2ヶ月間、幹部の方から時間係を任せていただいております。残り少ない最後の時間を私に期待を込めて託していただいたことは本当にありがたく感じています。時間係としての私の判断1つ1つが、インカレでの全ての要素が変わるという意識を持ち、時間配分や指示出しを行っています。まだ上手くできているのかあまり自信はないですが、より一層思考し、行動しようと思います。それらがインカレでメンバーをノンストレスな状態にでき、総合優勝へと導くものになると確信しております。

 サポートというのは海面でのレスキューからだけでなく、陸の面から全て始まっています。インカレでは、陸からレースを支配するという目標を掲げ、残り19日を過ごしていきたいと思います。

<本日の活動内容>

 本日は、風待ちのあと、関西学院大学と最後の合同コース練習を行いました。

 この1週間とても有意義な練習が行えたと感じています。明日からは琵琶湖SCが始まります。気持ちを切り替え、それぞれが目標を持って取り組んでいきます。

<来庫スタッフ>

兵藤コーチ

西村コーチ

<来庫OB>

H5卒 吉岡氏

H30卒 山本氏

※写真撮影時のみマスクを外しております。

2021
10/14
Thursday
2021/10/14 Thursday

【10月14日(木) 通常練習】

お疲れ様です。

1回生スナイプ級スキッパーの西尾です。

 今年のインカレで、私はサポートメンバーとして先輩方にレースに集中してもらえるような環境を作る事を目標にします。私はこれまでチームとして勝ちにいくことを経験して来ませんでした。しかしこの半年間、練習やレースを通して、チームとして勝ちを目指すことのすばらしさを経験することができました。今回の団体戦予選ではサポートメンバーとして、私は出場メンバーに良い声かけをすることができませんでした。インカレでは選手の気持ちが上がるような言葉をかけられるようにしていきたいと思います。またインカレの会場が蒲郡ということもあり、強風が吹けば出場機会を与えてもらえる可能性があります。レースに出たらチームのために今までやってきたことを出しきり、全力で走りたいと思います。

 インカレまで残り3週間をきり、数少ない練習時間で先輩方と互角に走れるようになり、チームの戦力としてインカレに望みたいと思います。

<本日の活動内容>

 本日は、午前中は整備を行い、午後からは1-4m/sの風の中、関西学院大学と合同コース練習を8本行いました。

 関西学院大学との合同練習も明日が最後となります。この練習で得たものをインカレで活かすことができるように取り組んでまいります。

<来庫スタッフ>

西村コーチ

<ごっちゃん>

富士元家:ウィダー

※写真撮影時のみマスクを外しております。

2021
10/13
Wednesday
2021/10/13 Wednesday

【10月13日(水) 通常練習】

お疲れ様です。

3回生470級クルーの安藤です。

 私にとって今年のインカレは、これまでの2年間とは大きく違います。下級生の頃は、インカレに対する当事者意識が薄く、先輩たちが戦っているのを傍観しているといったものでした。しかし今年は違います。インカレ団体戦のメンバーとしての意識が強まり、私がチームに与える影響というものを考えるようになりました。

 現在、私は4番艇に位置しており、インカレに出場する可能性が高いです。先輩クルーの方々と交代して出場するとなった際に、「安藤にならこれまでの4年間を任せられる」と思ってもらえるように、日々練習に取り組んでいます。

 そうした日々を送る中で、時折インカレで総合優勝することを思い浮かべます。「もしこのチームで勝てたら、どれだけ嬉しいだろうか。」など思想し、その輪の中に最高の笑顔をした私がいます。その想像を現実にするために、レースメンバーでも、サポートメンバーでも、今自分が置かれた状況下で最大限チームのプラスになる事を自発的に考え行動します。これが自分のインカレにかける思いです。

<本日の活動内容>

 本日も関西学院大学との合同コース練習を中心に行いました。

 今週の合同コース練習の機会を大切にして、勝ち気を持って取り組んでいきたいと思います。

<来庫スタッフ>

兵藤コーチ

※写真撮影時のみマスクを外しております。

2021
10/12
Tuesday
2021/10/12 Tuesday

【10月12日(火) 通常練習】

お疲れ様です。

1回生470級スキッパーの小菅です。

 私が大学のヨット部でインカレに出て優勝したいと思うようになったのは中学生の頃です。中学生の頃からインカレは私にとって、人生の中で何よりも大きな目標でした。

 高校生の時、同志社ヨット部の合宿に参加し、先輩方の取り組む姿勢やインカレに対する熱い想いを肌で感じ、このチームで私もインカレ優勝を目指したいと強く感じました。今では入部してから半年ほどが経過していますが、インカレで優勝するということは、ヨットの技術だけではないということを身をもって感じています。

 インカレまでの最後の2ヶ月は、チームを2つに分けた練習が始まり、同期とも離れ離れになりました。この状況下でも、私がインカレ団体戦予選のレースに交代で出た時には、自分のことのように喜び、応援してくれる大切な同期のみんなと出会うことができて本当に良かったです。大学生になる前に母がよく言っていたことは、「大学4年間ヨット部で一緒に過ごした仲間は一生の仲間だ」ということです。本当にその通りだなと感じています。そんな同期や先輩方と、インカレ総合優勝という目標に、切磋琢磨して向かっていく環境を与えてくれた、家族、先生、同志社大学ヨット部の方々にはとても感謝しています。

 その恩返しが少しでもできるよう、インカレの舞台で自分にできることを精一杯取り組んでいく所存です。

<本日の活動内容>

 本日も関西学院大学との合同コース練習を行いました。

 安定した風の中で帆走スピードの確認をすることができました。

<来庫スタッフ>

兵藤コーチ

※写真撮影時のみマスクを外しております。

2021
10/11
Monday
2021/10/11 Monday

【10月11日(月) 通常練習】

お疲れ様です。

2回生スナイプ級スキッパーの長谷川です。

 インカレ本番が近づき、先輩方の本気で勝ちたいという強い気持ちを練習中だけではなく、陸上の動きでも感じ、少し緊張してきました。昨年のインカレは、サポートメンバーとして会場に行きました。レースに出場したかったのですが、初めてサポートという立場を経験することができ、サポートの大変さ、大切さが身に染みてわかり良かったと考えています。昨年の優勝を喜んでいる早稲田を見て、レースに出ていませんがとても悔しい気持ちになりました。サポートメンバーにそのような思いをさせないことと、4年間という長い時間を、たった1週間、1レガッタのために懸けてきた4回生が最後に総合優勝をすることができるように、全力で取り組みます。

 また、私は4回生とペアを組ませていただいており、必ず上位でフィニッシュする役割があります。今回の団体選予選は、自分の責任を見直すレガッタとなりました。チームを代表して同志社を背負い戦うという重み、勝たなくてはならないレースを必ず勝つこと、指導してくださるスタッフの方々の期待を背負っていることの自覚が足りなかったことが、スナイプ級が2位通過となってしまった原因であると考えています。今回の予選に取り組む姿勢を反省し、残りの海上での練習時間、陸上や日常生活でも責任、自覚をもって行動していきます。

<本日の活動内容>

 本日は2-3m/sの風の中、関西学院大学と合同コース練習を行いました。

 インカレに向けて気持ちを切り替え、残り少ない練習を大切にしていきます。

<来庫スタッフ>

西村コーチ

※写真撮影時のみマスクを外しております。

お疲れ様です。

4回生三浦です。

 本日は近畿北陸学生ヨット選手権大会最終日でした。結果は470級が1位、スナイプ級が2位、総合が1位という形で終わりました。両クラス優勝という目標は達成できませんでしたが、チームとしては大きく変わる1日であったと感じています。

 470チームは先週のポイントレースで3艇がBFDと苦汁を飲まされました。その悔しさを活かし、今レースに臨みました。スナイプチームは今回接戦に打ち勝てず、2位という悔しい結果となりました。

 このような悔しい結果は人を大きく動かすと思っております。レースに負けて悔しい、恥ずかしい、次は絶対勝ちたいという気持ちはチーム全員が持っております。今はインカレ前に持っていた過信を打ち砕かれている状況です。

 人間はゴムと同じように高いところにあった物を下に下げれば下げるほど上に飛んでいく伸び代が高くなります。その下げたゴムから手を離すかどうかはその後の個人の意識です。

 インカレまで1ヶ月を切った状況の中、現在同志社大学は大きく飛躍するための重要な局面に立たされています。下げたゴムを持っているのは主将である私含め幹部であると考えています。今一度全日本インカレ総合優勝に向け、今のチームをもっともっと飛躍させるためには何が必要かを追求し、最後まで成長していきたいと思います。

 最後になりますが、いつも支えてくれている後輩、スタッフ、OBの方々に「必勝同志社大学」を見せられるよう残された時間を大切にしていきます。

2021
10/07
Thursday
2021/10/07 Thursday

【10月7日(木) 通常練習】

お疲れ様です。

2回生スナイプ級クルーの牧野です。

 今年のインカレに懸ける想いについて書かせていただきます。今年のインカレは蒲郡で開催されるということで、強風コンディションになることが予想されており、私は強風時にクルーとして出場する可能性をいただいています。全国規模の大会は生まれて初めて経験するもので、考えるだけでも緊張してしまいます。その中で、私が2回生として出来ることは、今まで先輩方やコーチなどから教わってきたもの、ヨット部の環境の中で培ってきたものを十分に発揮することです。出場の機会があれば、自分の実力以上のものを求めて背伸びすることなく、練習してきたことをインカレでしっかりとやり切ることが私の役割であると考えています。また出番がなかったとしても、サポートメンバーとして、入部してからお世話になってきた幹部の方々やスタッフの方々に対する恩返しをするつもりでチーム一丸となって戦います。

 私がこの部活に入った理由の1つは、日本一を経験したいと思ったからです。目の前のチャンスを掴んでさらなる成長につなげられるよう、インカレまでの残された時間を今まで以上に濃いものにしていきたいと思います。チームのために自分ができることをして、この部活で過ごしてきた時間を無駄にせず、後悔を残さない大会にします。

<本日の活動内容>

 本日は1-4m/sの風の中、470級は午前に計測を行い、午後から帆走練習、スナイプ級は帆走練習・スタート練習・コース練習を行いました。

 明日から3日間、団体戦予選が行われます。全日本インカレに向けて、チーム一丸となりレースに臨みます。

<来庫スタッフ>

兵藤コーチ

※写真撮影時のみマスクを外しております。

2021
10/06
Wednesday
2021/10/06 Wednesday

【10月6日(水) 通常練習】

お疲れ様です。

2回生スナイプ級スキッパーの内貴です。

 私は今年のインカレで総合優勝を勝ち取り、幹部の方々に対する感謝の気持ちを伝えたいと思っています。

 私は幹部の方々が築いて引っ張ってきてくださった今年のチームが大好きです。部活や競技への取り組み、道具を扱う時の姿勢や部員1人1人を大切にしてくださる先輩方の姿は憧れであり、自分も後輩にそのような姿を見せたいと思っています。

 そんな先輩方と同じ目標に向かって取り組んできたこの1年は私の生きてきた中でも1番熱く、濃い時間だと感じています。幹部の先輩方と同じ目標に向かって活動できる時間がどんどん短くなっていくことはとても寂しいです。

 今までの練習や部活に対する取り組みを振り返ってみて、私はこのチームなら絶対に総合優勝を勝ち取ることが出来ると信じています。言葉では伝えきれない幹部の方々へ、総合優勝に向け、私自身の取り組みで感謝を伝え、最高なチームの締めくくりを迎えたいです。そのためにも残りの数少ない練習、レースに対して目標を待ち、1つ1つを大切にしていきます。

<本日の活動内容>

 本日は1-5m/sの風の中、470級はスタート練習、コース練習を中心に、スナイプ級はスタート練習、コース練習、ハンドリングの練習を中心に行いました。

 止まる為のハンドリングを練習し、風の小さな変化をペアで感じることの大切さを学びました。

<来庫スタッフ>

兵藤コーチ

※写真撮影時のみマスクを外しております。

【10月3日(日) 第5回柳が崎ポイントレース】

お疲れ様です。
1回生スナイプ級クルーの須藤です。

 今回のレースは夏期練習の成果を出す場だと私は考えていました。2ヶ月間ヨットに打ち込み、技術の向上を追求していた中で、OBの方や沢山の先輩方から学んだことを実戦で生かす数少ない場だと考えたからです。今回のレースは西村コーチと一緒に乗らせていただいて、沢山のご指導を受け、自分で乗っていては気づかないことなどを教えていただきました。また、レースを通してスタートの大切さや、その後のスピード感などを学びました。このレースを通して課題もたくさんみつかりました。
 この経験を活かして自分の得意な風域で勝つためにはより動作の向上また一歩先の風を見てコースを引くことなどができるようになり、またインカレに向けて、周りの人に良い影響を与えることができる選手になれるように精進してまいります。

<来庫スタッフ>

清水監督

兵藤コーチ

中村コーチ

西村コーチ

<来庫OB>

H27卒 垣野氏

H30卒 山本氏

※写真撮影時のみマスクを外しております。