お疲れ様です。
2回生マネージャーの山下です。
夏期練習が終わり、本日から通常練習が始まりました。
今年の夏期練習は遠征組と唐崎組とにわかれて活動することが多く、レスキューの中で1番上の立場になる機会がたくさんありました。自分自身、レスキュー運営に関しての十分な知識や自信が無い中で、同乗する後輩に指示を出しながらの練習運営や合同コース練習での本部船などを行うことは不安でした。
しかし、そこでの出来事や反省を解散後にチームリーダーや先輩マネージャーと話し合うことで、自信を持てる部分と課題を見つけることができました。これからも限られた練習時間を無駄にすることのないよう、正確で素早いレスキュー運営を心がけて参ります。
全日本インカレまで残り約1ヶ月となり、これから先はプレーヤーの精神面のサポートもより大切になってくると感じています。焦りや不安を感じているプレーヤーに対して、1人1人に合った方法で向き合い、サポートしていけるように精進して参ります。
<本日の活動内容>
本日は1-4m/sの風の中、470級は帆走、合同コース練習、スナイプ級は帆走、回航、スタート練習を行いました。
夏期練習が終わり、秋学期が始まりました。本日から通常練習が始まります。練習時間が限られている中で、少しでも成長できるよう、各々が常勝思考で部活動に取り組んでまいります。
<来庫スタッフ>
西村コーチ
※撮影時のみマスクを外しております。