同志社大学体育会ヨット部

お問い合わせ

活動報告

活動報告

【8月20日(日) 令和5年度 近畿北陸学生ヨット新人戦 2日目 最終成績】

昨日より開催されております令和5年度 近畿北陸学生ヨット新人戦 2日目の最終成績をご報告させていただきます。

本日は3レースが実施されました。

[470級 計6R]

 1位  同志社A 35点

 2位 京都大A 70点

 3位 立命館B 72点

————————–

 5位  同志社C 121点

 6位  同志社B 146点

[スナイプ級 計6R]

 1位  同志社A 20点

 2位 立命館 61点

 3位 京都大A 70点

—————————

 4位  同志社B 109点

[総合 計6R]

 1位  同志社A 55点

 2位 京都大A 140点

 3位 立命館A 154点

—————————

 4位  同志社B 255点

[個人成績]

<470級>

(Aチーム)

 1位 出口・関端 15点[2-2-5-3-2-1]

 3位 田原・西内 20点[1-1-3-4-6-5]

(Bチーム)

 6位 今井・山田 40点[9-7-4-5-11-4]

15位 向井・古田 106点[27(DNF)-15-16-15-17-16]

(Cチーム)

 8位 久保田・山口/後藤 50点[8-9-9-7-8-9]

11位 内海・野中 71点[11-10-11-12-15-12]

<スナイプ級>

(Aチーム)

 1位 山﨑・中田/倉八 10点[3-1-2-1-2-1]

 2位 西内・蓬莱/ヨン 10点[1-2-1-2-1-3]

(Bチーム)

 6位 柳本・松居 43点[5-8-14-6-5-5]

 9位 江見・落合 66点[9-7-9-11-7-23(DNF)]

<出口コメント>

 本日の新人戦は、風が弱い予報でしたが3レースを実施することができました。

 今までヨット未経験者とレースに臨む経験はなく、もどかしい部分もありました。しかし、それ以上に自身も基礎を学び直す良い機会になりました。最終レースでトップホーンを鳴らした際には、泣いて喜ぶクルーの姿を見て、ヨットの楽しさが伝わったことが非常に嬉しかったです。

 課題も多く見つかったため、残りの夏合宿で改善できるように精進して参ります。

ご声援の程ありがとうございました。