お疲れ様です。
今年度、副将、470級のチームリーダーを務めさせていただきます、新4回生470級クルーの向井です。
まずは、旧幹部に感謝の気持ちを伝えたいと思います。旧幹部とは、嬉しかったこと、悔しかったこと、たくさんのことを共に経験させていただきました。旧幹部の方々から学んだヨットに対する熱い姿勢を忘れず、今後の活動に取り組んで参ります。
また、インカレを通して、私たちの活動が非常に多くの方に支えられていることを実感しました。監督、コーチ、ご家族、OB・OGの方々など、支えてくださる全ての皆さまの期待に応えるためにも、今年度は優勝を勝ち取りたいと思います。
私が入部してから3年間、さらに遡り5年間、私たちが最も手にしたい総合優勝の旗は、1つのチームに独占されています。470チームとしては、4回生4名が引退し、チームとしての真価が問われます。もちろん、口で言うほど総合優勝は容易ではありません。苦難の連続も想定されます。しかし、前チームリーダーから受け継いだこのチームを、最高のチームであると証明するには、インカレの舞台で優勝するしかありません。そのために、個性豊かな面々がいる中で、その才能を存分に活かすことが、私の責務であると考えています。私自身の持てる力の全てを470チームに捧げる所存です。
江の島インカレに向けて部員一同、一丸となり、努力して参りますので、これからもご指導・ご鞭撻の程、よろしくお願いいたします。
<本日の活動内容>
本日は1〜3m/sの風の中、470級、スナイプ級ともに帆走、マーク回航を行いました。
午前は風が弱く、陸で整備や座学などを行いましたが、午後からは風が安定し、各自の立てた目標を意識して帆走に取り組みました。特に2回生は動作を意識して、その中でもプラスアルファのことができるように練習に取り組みました。
<来庫スタッフ>
内貴コーチ
<来ハーバースタッフ>
兵藤監督
<来庫OB>
旧幹部 山田氏
<来ハーバーOB>
S63卒 西居氏
H28卒 村田氏
R4卒 篠原氏
R5卒 糸川氏
旧幹部 西尾氏
旧幹部 相宮氏
<ごっちゃん>
旧幹部 山田氏:お菓子、文房具