同志社大学体育会ヨット部

お問い合わせ

活動報告

活動報告

2024
11/10
Sunday
2024/11/10 Sunday

お疲れ様です。

 今年度主務を務めさせていただきます、新4回生470級クルーの後藤です。

 はじめに、日頃より多大なるご支援を頂いております鯨会の方々、監督、コーチの方々、現役の保護者の方々、その他関係者の皆さまに深く感謝申し上げます。

 私はこの1年間、会計としてヨット部の財務管理を担当してきました。その中で、鯨会を始めとする多くのOB・OGの方々に支えられていることを改めて実感しました。実際、会計の仕事として扱う金額は、想像をはるかに超えるものであり、これまでにない緊張感と責任感を持って過ごして参りました。今後は、主務として活動していくことになりますが、部員が競技に集中できるよう、裏方の仕事を全うし、組織運営について学んでいこうと思います。また、学校との連絡窓口である主務として、この代では学業にも力を入れて活動していきたいと考えています。部員の単位取得のサポートや仕組み作りを通して、部員全員で文武両道を目指し、精進して参ります。

 プレイヤーとしては、インカレのレースに出場し、自分の手で総合優勝を勝ち取ることができるよう、必死に努力していきます。先日行われたインカレでは、レースに出場する事なく、早稲田大学の選手が着艇後、目の前で胴上げをしている姿を見ていることしかできませんでした。この悔しさと、日頃から支えてくださる皆さまへの感謝の気持ちを胸に、1年間全力を尽くして参ります。

まだまだ未熟ではありますが、1年間、プレイヤーとしても、裏方としてもチームを牽引できるよう、精進して参りますので、ご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

<本日の活動内容>

 本日は1〜3m/sの風の中、470級、スナイプ級ともに帆走、マーク回航を行いました。

 10時頃までは風が弱く、陸で活動していましたが、そこからは強弱があったものの風が吹き、動作やバランスなどを意識し、良い練習ができました。風を見て走ることを意識して、今月にあるポイントレースや、プレプレに向けて調整を行いました。

<来庫スタッフ>

内貴コーチ

<来ハーバースタッフ>

兵藤監督

<来庫OB>

旧幹部 山田氏

<来ハーバーOB>

S63卒 西居氏

H28卒 村田氏

R4卒 篠原氏

R5卒 糸川氏

旧幹部 西尾氏

旧幹部 相宮氏