お疲れ様です。
新4回生470級ヘルムスマンの今井です。
先日の代交代式から3週間がたち、段々と幹部であるという実感が湧いてきました。これまでの幹部は、レース結果でチームを引っ張るのはもちろん、陸上でも規範となる言動でチームを引っ張ってこられました。幹部は部活動の代表であり、陸上では後輩たちの模範となる行動をしなければなりません。また、海上では、この人なら何があっても前を走るという安心感が無ければなりません。そのためには、毎日の練習で全力を出し切ること、日々の体調管理を怠らないこと、ヨットに対して真摯で実直であることが求められます。まだ私が目標とする幹部像には到底及びませんが、目指す幹部像を目標に、来年の江の島インカレに向けて1日1日を大切にしていきます。
470チームとしては、関東の強豪校と大きな差が開いている状態です。旧幹部の皆様が引退され、リーダーシップの面で大きな穴がある状態です。幹部が明確な道のりを示すことで、チームは安心してヨットに取り組むことができます。旧幹部が築き上げた強い470チームを、今年は全日本インカレで勝利できるチームにしていきたいと思います。
幹部の1年は、全てに「最後の」という枕詞がつきます。これまで以上に、全ての部活動に対して全力で向き合う所存です。幹部の1年間は短いと言われます。まだまだ始まったばかりですが、そのことを肝に銘じて、理想の幹部として生活していきたいと思います。
<本日の活動内容>
本日は1〜5m/sの風の中、プレプレが開催され、両クラス共に3レースが行われました。
同志社としては、両クラスともに1位になり、各々が持っている実力をしっかりと出すことができたと思います。しかし、その中でもVMGを走ることができているのか、コース選択は本当に正しいのかなど、課題は依然として山積みの状態です。今大会で得たものを、来週からの練習に活かしていきます。
<来庫スタッフ>
中村コーチ
内貴コーチ
<来庫OB>
旧幹部 山田氏
旧幹部 山下氏
旧幹部 野村氏
旧幹部 藪内氏
<運営OB>
H25卒 岡本氏
旧幹部 川内氏
旧幹部 小菅氏
旧幹部 白數氏
旧幹部 吹上氏
<ごっちゃん>
旧幹部 山田氏:プロテイン
文家:お菓子