【8月8日(日) 夏期練習】
お疲れ様です。
3回生のスナイプ級クルー近森です。
私のこの夏の目標は、「自分の色や強みを見つけて、伸ばすこと」です。
同志社ヨット部は、チームが一丸となって、インカレ総合優勝を目指しています。私は今まで、チームが目標を達成するためには、いくつか必要な要素があって、メンバー1人1人をパズルのピースのように当てはめていくようなイメージを持っていました。つまり、優勝のためには、1人1人がチームに求められたことをやるという、消極的なイメージです。
しかし、部員1人1人には個性があり、凹凸が激しいことを考えると、メンバーが特徴を確実に発揮して、他人の凹んだ部分を他人の凸った部分で補うようにパズルを組み合わせれば、よりいいチームになるのではないか、という積極的な考え方ができるようになりました。そのためには、自分の特徴や凹凸をはっきりと理解して、得意なことを伸ばしていくことが必要です。
私は、スナイプクルーとして、今までは何事も高レベルに、器用にできる(凹凸があまりなくて大きな丸のような)ことを目指していましたが、結局全てが中途半端になってしまっている感じがしていました。この夏では、インカレレギュラーを目指して、帆走・動作・コース力などから、確実に誰にも負けない武器を手に入れようと思います。
<本日の活動内容>
本日は1-4m/sの風の中、470級は帆走、コース練習を中心に、スナイプ級は帆走、スタート練習、コース練習を中心に行いました。暑い日が続くため、熱中症に十分気をつけて練習に取り組んでまいります。
<来庫スタッフ>
清水監督
<ごっちゃん>
石谷家:お菓子
※写真撮影時のみマスクを外しております。