お疲れ様です。
新一回生三浦です。
本日は少し風待ちをした後、南から1~7m/sのいいコンディションの中練習をすることができました。470チームは動作練習、帆走練習を中心に行いました。
私は山口県立光高等学校を卒業し、三月から大学の練習に参加させていただいています。私自身大学のレベルの高い練習をしていく中で、自分の体力のなさを実感しました。また、私は470に乗り始めて1ヶ月ほどになり大分乗り慣れてはきたのですが、動作後にアンヒールを入れてしまったり動作のタイミングがあっていなかったりと雑になってしまっている部分がありました。もっと動作を慎重かつ正確に行うことが重要だと感じました。
今日で春合宿が終わりしばらく練習はできませんが、イメージトレーニングをしたり自分のノートを見返したりなどして、今までできていたことができなくなってしまわないよう、しっかりと準備して次の練習に臨みたいと思います。
それでは失礼します。
お疲れ様です。4回生矢野です。
昨日は更新出来ず、申し訳ありません。
本日は学校の成績配布日であったため、午前中に成績表を取りに行きました。一回生の頃は単位を落としすぎて先行き不安でしたが、ついに私も卒業が見えてきました。理由もなく何故か単位の約半分を失った新2回生長澤くんにはここからの巻き返しを期待したいと思います。
午後からは風に恵まれ、日没まで練習を行いました。
お疲れ様です。
新一回生平井です。
本日Snipeチームは帆走、スタート、コースを中心に練習を行いました。昨日、一日かけて行った同志社ウィークの反省を心に留めて練習に取り組みました。
私は先クールから合宿に参加しています。先週は同志社ウィークがあったためレースメンバーの練習をレスキューから見学していましたが、本日からはスナイプのクルーとして初めて同志社大学の練習に参加しました。スナイプは今まで乗ってきたヨットとは違い、クルーもハイクアウトベルトでおこすため、自分の筋力の無さを痛感しました。これからの練習では、スナイプ についてもっと学ぶだけでなく筋トレも頑張っていきたいと思います。
最後に、体調不良者が続出しているので手洗いうがいをを徹底していきたいと思います。
それでは、失礼します。
お疲れ様です。
4回生 古恵良です。
本日、Snipeチームは出艇せず、西村コーチにも参加して頂き、1日かけてミーティングを行いました。
具体的には、先週開催された同志社ウィークの反省として、各個人の目標・それに対する事前準備・現状と課題・不足している事を紙に書き、全員で共有、話し合いを行いました。
特に、練習内容については、今行っている練習メニューが何を習得する為の練習なのかを考え、さらに、自分達に足りない部分を強化する練習方法は無いのかということについて話し合いました。
今レガッタ、私はNorthSailsJapanの白石氏と一緒に乗せて頂き、トップセーラーがどういう意識・考えでレースに臨んでいるのかということを勉強させて頂きました。
白石氏から学ぶことは沢山ありましたが、特に痛感したことは自艇に対する妥協が一切ないという点です。レース前日に渡されたチャーター艇を、ご自身の納得がいくまで整備を行い、そして、レース直前まで細かく何度もセッティングを変え、その徹底ぶりに驚かされました。
本日のミーティングでも白石氏から得たことをチーム全員にフィードバックしたので、明日からの練習で早速活かしていきたいと思います。
今レガッタの結果は現状そのものです。
その現状を真摯に受け止め、今後どのように行動をするかということが非常に重要となります。
私はスナイプチームリーダーとして、直近のメイレガッタでチーム全員が各々の目標を達成することが出来る環境作りを目指し、それに向け行動していこうと思います。
それでは失礼します。
お疲れ様です。
4回生山形です。
更新が遅くなり、申し訳ありません。
昨日は同志社ウィーク2日目でした。しかし風が弱く、長い陸待機の後、D旗が上がり出艇しましたがレースが行われず、初日の4レースの成績がそのまま結果となりました。
今回の同志社ウィークは、入賞がスナイプの1艇のみと同志社として不甲斐ない成績に終わりました。現在の実力では他大学に劣っていることは明らかです。結果を真摯に受け止め、練習でその差を埋めていくしかないと感じています。
一方で、ただ課題だけが残ったレガッタだったとは感じていません。春合宿を通して470チームはダウンウィンドの強化を重点において練習してきましたが、他大学と走り比べる中で、アドバンテージがあることを確信することができました。旧幹部の方々が一気に抜け、ガタガタだった470チームですが、少しずつ形になって言っている部分もあるのではないかと感じたレガッタでした。
同志社ウィークではっきりと成績が出たことで、チームとして、また個人としての立ち位置がはっきりとなりました。先ほど収穫があったことも強調しましたが、やはり課題は山積みです。レガッタを通して得た課題はこれからの練習で1つ1つ解消していき、僅かながらも得た収穫はストロングポイントにできるよう練習に励んでいきます。
最後になりますが、今回来庫いただいた皆様、本当にありがとうございました。お話を伺ったり、意見を交換する中でこれからのヒントを多く得ることができました。この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。
それでは、失礼します。
最終成績です。
〜4R 470級
11位 s中尾・c山形 72点(11-28-9-24)
17位 s矢野・c1.2三浦・c3.4東 86点(12-2-67(BFD)-5)
32位 s續木・c1.2藤原・c3.4辰尾 129点(15-36-67(BFD)-11)
〜4R SNIPE級
1位 s白石氏・c古恵良 19点(6-2-6-5)
2位 s吉岡氏・c黒田誉 22点(9-3-1-9)
4位 s藤野・c永井 38点(12-8-15-3)
20位 s大前・c岡氏 112点(31-4-47-30)
24位 s兵藤氏・c矢澤 117点(77(UFD)-5-13-22)
30位 s杉山氏・c長澤 126点(3-77(BFD)-42-4)
36位 s西居氏・c東田 137点(25-77(BFD)-14-21)
37位 s松尾・c椿 140点(28-12-50-50)
47位 s黒田智・c三輪氏 182点(36-17-52-77(BFD))
52位 s飯尾・c小林 194点(56-43-54-41)
慶應戦 2日目
(同志社ウィークの成績をそのまま反映しています)
〜4R 470級
1位 同志社 287点
2位 慶應大 289点
〜4R スナイプ級
1位 慶應大 252点
2位 同志社 372点
〜4R 総合
1位 慶應大 541点
2位 同志社 659点
おはようございます。
昨日までのレース委員会からの暫定成績です。
〜4R 470級
11位 s中尾・c山形 72点(11-28-9-24)
17位 s矢野・c1.2三浦・c3.4東 86点(12-2-67(BFD)-5)
32位 s續木・c1.2藤原・c3.4辰尾 129点(15-36-67(BFD)-11)
〜4R SNIPE級
1位 s白石氏・c古恵良 19点(6-2-6-5)
2位 s吉岡氏・c黒田誉 22点(9-3-1-9)
4位 s藤野・c永井 38点(12-8-15-3)
20位 s大前・c岡氏 112点(31-4-47-30)
24位 s兵藤氏・c矢澤 117点(77(UFD)-5-13-22)
30位 s杉山氏・c長澤 126点(3-77(BFD)-42-4)
36位 s西居氏・c東田 137点(25-77(BFD)-14-21)
37位 s松尾・c椿 140点(28-12-50-50)
47位 s黒田智・c三輪氏 182点(36-17-52-77(BFD))
52位 s飯尾・c小林 194点(56-43-54-41)
慶應戦
同志社ウィークの成績をそのまま反映しています
〜4R 470級
1位 同志社 287点
2位 慶應大 289点
〜4R スナイプ級
1位 慶應大 252点
2位 同志社 372点
〜4R 総合
1位 慶應大 541点
2位 同志社 659点
お疲れ様です。
四回生渡辺です。
本日は、同志社ウィーク初日でした。一度ハーバーバックなどがあったものの、午後からは10度から40度ほどのいい風が吹き、4Rを消化することが出来ました。
突然風が振れるようなこともなく、それぞれの実力差がはっきりと出た1日となりました。
初日の結果としては、満足のいくものとは言えません。しかしながら、結果を求めることも重要な事ではありますが、社会人の方と乗らせて頂いたり、共にレースに参加する中で、どれだけ多くのことを学べるかもとても重要ではないかと感じます。
選手には、自分の順位に気を取られすぎず、学びの機会を存分に利用し、次に繋がるレースにしてもらいたいと思います。
私自身は、本日サポートボートに乗りました。マネージャーのレースでの主要な仕事は、沖で回航順位をとり、出来るだけ早く順位速報を出す事です。
スナイプのサポートボートには、私しか現役が乗っていなかったにも関わらず、その仕事に捉われすぎていた為、目の前の選手への直接的なサポートが疎かになってしまっていたことに気がつきました。
有難いことに、明日もボートに乗る機会を得ることが出来ました。サポートボートの本当の役割を考え、能動的に全員に声をかけ、また全員におにぎりを配ることを目標に、頑張ります!
明日も、選手と共にマネージャーも応援よろしくお願いします!
本日の最終成績は同志社ウィークフェイスブックをご覧ください。
お疲れ様です。
4回生 井上です。
本日は、同志社ウィークでの受付や講演会が行われ、艇庫に多くの選手の方々がいらっしゃり、数あるレースの中でもいつもと違う雰囲気を感じることが出来ました。
講演会では、ゲストとしてスナイプ級の白石選手をお招きし、レースのためになるお話を伺いました。そのため、明日からレースに臨む選手の刺激になったと思います。
また、今日はレース前日であるため、多くの他大学とプラクティスレースも行いました。他水域かつ、インカレトップレベルを争う大学である早稲田大学、慶應義塾大学をはじめ、韓国学生チャンピオンである韓国人選手もまじり、選手のやる気や気合いを昨日から感じることが出来ました。
風も最大15knotと恵まれ、3レース行い、とても貴重で有意義な練習が行われました。
明日からいよいよレースが行われます。とレースを通して普段練習やレースを共にしない選手たちから吸収し、同志社の強みに活かせるよう私もマネージャーとしてサポートを入念に努めます。
失礼します。
お疲れ様です。
4回生中尾です。
同志社ウィークを2日後に控え気持ちの高ぶりをおさえきれない今日この頃です。私の気持ちの熱さに呼応したように、気温も暖かくなってきており、冬の厳しさを象徴していた山々の雪も溶け始め、本格的な春の訪れを感じています。
さて、本日は暖かな日差しの下、午前中は微風、午後からは強風下のコンディションで練習を行いました。同志社ウィークを目前に控え、各々が課題を解消するために取り組み、良い緊張感のなかで中で練習できたと思います。
私としても最後の同志社ウィークであり、これまで春合宿で取り組んだ成果をすべて出しきり、全国レベルとの距離感をはかる機会にしたいと思っています。個人的な目標としては入賞です。ハイレベルなレガッタではありますが、1月から行ってきた合宿の積み重ねを信じ、必ず上位に絡んでいきます。
それでは失礼します。