同志社大学体育会ヨット部

お問い合わせ

活動報告

活動報告

2023
10/31
Tuesday
2023/10/31 Tuesday

【10月31日(火)小戸インカレ事前遠征】

 お疲れ様です。

 4回生スナイプ級ヘルムスマンの内貴です。

 いつも応援してくださりありがとうございます。

 私は10歳からセーリング競技を始めました。最初は辞めたくても父親に言い出せなかったり、高校で先生の教えを素直に聞かずに結果を残すことが出来なかったりと沢山の経験をヨット競技を通じてさせていただきました。大学でも競技を続けるか迷っていたこともありましたが、チームで1つの目標に向けて過ごした日々はとても充実していました。

 今までレースで嬉しい思いをすることもありましたが、それは全て個人戦でした。個人戦は、どんなに嬉しくてもその気持ちを共有できるのは一緒に戦ったペアだけです。小戸インカレでは同志社ファミリー全員で喜びの気持ちを共有出来るように最後まで淡々とやるべきことを行って参ります。

<本日の活動内容>

 本日は1-3m/sの風の中、470級、スナイプ級ともに帆走、合同コース練習に参加しました。

 インカレ前最後の練習を終え、明日は受付、開会式が行われます。インカレに向け、万全の状態にするために準備や整備を行って参ります。

<来ハーバースタッフ>

兵藤監督

<ごっちゃん>

S62卒 大森氏:プロテインバー

大石家:inゼリー、プロテインバー

2023
10/30
Monday
2023/10/30 Monday

【10月30日(月)早稲田戦】

 お疲れ様です。

 4回生スナイプ級クルーの牧野です。

 「幹部としての1年間は早い。」というスタッフの方々や先輩の言葉通り、気付けば小戸の地で最後の事前練習に取り組んでいます。この1年間は、3回生までのそれぞれの1年間と比べて、とても濃い時間を過ごしたと思います。特に、幹部として鯨会やスタッフの方々と様々な関わり合いを通じたことが大きな要因であると考えています。

 代交代直後の納会から始まり、いくつもの式典や日々の練習の中で、このクラブがどれだけの人から支えられているのかを知ることが出来ました。3回生までは自分の活動に必死になっていました。しかし、クラブの運営に携わるようになり、視点が大きく変わりました。そこから、チームを作っていくことの難しさ、そのために必要な行動や考え方を学べました。これは個性豊かな人材が揃っているヨット部だからこそ出来た経験だと思います。

私は、コロナ禍で入学し、大学生になってから何も出来ていないと感じていた時に小さなきっかけからヨット部への入部を決めました。当時の自分の決断は間違っていなかったと証明出来るよう、インカレでは全力でチームの一員として戦います。また、最終日を笑顔で終えることが出来るよう、今まで練習してきたものをしっかりと発揮するための準備をしてレースに臨みます。

 最後になりますが、日頃より多大なる支援を頂いております、鯨会のOB・OGを始めとするスタッフの方々、保護者の皆様に感謝申し上げます。レースが終わる瞬間まで、どうかご声援をよろしくお願いいたします。

<本日の活動内容>

 本日は2-4m/sの風の中、早稲田戦が開催され、4レースが実施されました。新たに課題も発見することができ、明日の練習で調整したいと思います。

明日はいよいよインカレ前最後の練習となります。不安要素を取り除けるよう取り組んで参ります。

【10月30日(月) 早稲田・同志社ヨット定期戦 最終成績】

本日開催されました2023年度 早稲田・同志社ヨット定期戦の最終成績をご報告させていただきます。

今大会は4Rが実施されました。

[団体成績]

<470級 計4R>

1位 早稲田 40点

2位 同志社 44点

<スナイプ級 計4R>

1位 早稲田 38点

2位 同志社 46点

<総合 計4R>

1位 早稲田 78点

2位 同志社 90点

[個人成績]

<470級 計4R>

1位 W 安永・田中丸 8点[3-1-3-1]

2位  大石・後藤 12点[1-6-1-4]

3位  長谷川・白數/西山 12点[2-4-4-2]

4位 W 飯田・藤倉 16点[6-2-5-3]

5位 W 石川・高田 16点[4-5-2-5]

6位  小菅/出口・山田 20点[5-3-6-6]

<スナイプ級 計4R>

1位 W 桔川・中尾 10点[5-3-1-1]

2位 W 重松/白石・青柳/河﨑 10点[1-2-3-4]

3位  内貴・秋田 15点[6-1-5-3]

4位  西尾・川内 15点[2-6-2-5]

5位  川戸/山﨑 ・須藤 16点[3-5-6-2]

6位 W 服部・畠山 18点[4-4-4-6]

<白數コメント>

 本日は早稲田戦が、軽風の中4レース実施されました。

 先日行われたビックフリートのレースとは違い、タクティクスを意識したレースとなりました。

 インカレ本戦まで残り少ない時間集中して練習に励みます。

ご声援ありがとうございました。

2023
10/29
Sunday
2023/10/29 Sunday

【10月29日(日)城ヶ島カップ 2日目】

 お疲れ様です。

 4回生長谷川です。

 いつもご支援・ご声援ありがとうございます。学生として出場する最後の大会である小戸インカレまであと4日となりました。この1年間は、プレッシャーを感じながらもヨットレースを楽しむことが出来たと思います。セーリングを楽しめたことは今年得た強みです。強みを活かし、インカレでは程よい緊張感で冷静な判断やボートスピードの再現をし、全力で取り組みます。

 団体戦は雰囲気やコースのリスクの取り方など、個人戦とは違う難しさがあることを、過去出場させていただいた蒲郡インカレと琵琶湖インカレで学びました。これまでのインカレは、様々な要因で自分自身の持っている力を全て出し切ることが出来ず悔しい気持ちで終わっています。最終日にチーム全員が持っている力を全て出し切れたと言えるよう、残り少ない練習時間やミーティングで雰囲気や技術の共有をしていきます。

 また、団体戦では「1番艇が1番にフィニッシュしなければならない」「3番艇が15番以内でフィニッシュしなければない」などの基準がありますが、私は3艇で目標点数に収めることが出来れば良いと考えています。誰かがミスをしてしまうこともあるかもしれませんが、その時は他の2艇が前を走り、ミスした艇は1つでも上の順位を目指して必死に走る。ONE TEAMで戦うという意識を持って小戸インカレに臨みます。

<小戸遠征組の活動内容>

 本日は城ヶ島カップ2日目が開催され、2レースが実施されました。このレースでの課題をインカレまでに改善できるよう明日からも取り組んで参ります。

 明日は早稲田戦が開催されます。学び合えるよう精進します。

<唐崎組の活動内容>

 本日は1-6m/sの風の中、両クラスともに帆走、コース練習を行いました。

 小戸インカレ前の唐崎での最後の練習が終わりました。風のふれが大きく、1回生にとっては少し難しい海面でしたが、最後まで全力で練習に取り組むことが出来ました。

<来ハーバースタッフ>

兵藤監督

<来ハーバーOB>

H7卒 井田氏

R4卒 白田氏

<ごっちゃん>

H7卒 井田氏:栄養ドリンク、ジュース

【10月29日(日) 城ヶ崎Cup2023 2日目 最終成績】

先日より開催されております城ヶ崎Cup2023 の最終成績をご報告させていただきます。

<470級 計4R>(全83艇)

1位 早稲田 石川・松山 14点[1-4-1-8]

2位  同志社 大石・小松 17点[8-6-2-1]

3位  同志社 長谷川・西山 25点[11-2-3-9]

4位 早稲田 安永・田中丸 28点[4-15-5-4]

5位 慶応大 菅澤・廣岡 29点[7-12-7-3]

————————–

16位  同志社 小菅/出口・山田 77点[19-36-8-14]

41位  同志社 出口/小菅・白數 170点[34-30-47-59]

<スナイプ級 計4R>(全80艇)

1位  同志社 西尾・川内 14点[1-4-1-8]

2位 関西学 高菅・河野 28点[9-3-13-3]

3位 早稲田 桔川・大野 35点[2-10-16-7]

4位 京都大 鈴木・谷田 41点[10-1-5-25]

5位  同志社 内貴・秋田 47点[15-5-26-1]

————————–

13位  同志社 山﨑 ・須藤/西内 77点[11-27-33-6]

15位  同志社 川戸・牧野 88点[6-54-19-9]

<西山コメント>

 本日は順風コンディションの中2レースが実施されました。本日の風は福岡の中でも珍しい風向で、風を予測することが難しかったです。

 スナイプ、470共に2艇ずつが入賞しました。しかし最終目標はインカレです。更なる結果を出すために、残り少ない練習時間を良いものに出来るよう精進して参ります。

本日は2レース実施しました。

計4レースが実施され今大会は終了致しました。

ご声援ありがとうございました。

2023
10/28
Saturday
2023/10/28 Saturday

【10月28日(土)城ヶ島カップ 1日目】

 お疲れ様です。

 4回生スナイプ級ヘルムスマンの川戸です。

 1回生の時に「高校で出せなかった結果を出したい」という想いを胸にヨット部に入部しました。入部した当初はまともに帆走も出来ず、コーチや先輩にヨットの基礎を教わり、同期の柔軟な考え方に刺激を受け、高校の頃よりも遥かに選手として成長することが出来ました。技術的に上達したこともそうですが、自分なりにも考え試行錯誤した過程が楽しかったです。インカレまで残りわずかとなり、そうした日々が思い出され、インカレへ突き進む原動力となっています。

 4年間を振り返ると、多くの方に助けられてきました。Facebookでいつも結果を気にしてくださり、様々な援助をくださる同志社OB・OGの方々。時に厳しく、時に優しく、接してくださったスタッフの方々。ヨットの技術や練習への取り組み方を教えてくださった先輩方。毎日プレーヤーを気遣い、明るい笑顔で元気をくれるマネージャー達。楽しいことも辛いことも一緒に共有してきた同期。バラエティーに富んだ性格をした後輩たち。ヨットに集中出来る環境を作り、いつも応援してくれた両親。誰を欠いてもここまで来ることはできませんでした。支えてくださった方々に恩返しが出来るよう、目の前の結果に一喜一憂することなく、最後の1レースまで向上心を持って取り組み、全力を尽くて参ります。

<小戸遠征組の活動内容>

 本日は5-6m/sの風の中、城ヶ島カップが開催され、2レースが実施されました。結果に一喜一憂せず、小戸インカレを想定しながら明日のレースに挑んでまいります。

<唐崎組の活動内容>

 本日は、2-6m/sの風の中、470級は、帆走、スナイプ級は、帆走、コース練習を行いました。

 唐崎での練習も残すところ僅かです。それぞれが集中して練習に取り組むとともに、小戸でレースメンバーをしっかりサポート出来るよう準備をして参ります。

<来ハーバースタッフ>

兵藤監督

<来ハーバーOB>

H7卒 井田氏

2023
10/27
Friday
2023/10/27 Friday

【10月27日(金)小戸インカレ事前遠征】

 お疲れ様です。

 4回生470級クルーの小松です。

 「この代のセレクションは凄いから一緒にヨットできるなんて羨ましい!」試乗会に行った際に先輩に言われたこの言葉で入部を決意しました。

 海でも陸でも先頭に立ち、頼もしく引っ張って来てくれたセレクション。同じ立場で切磋琢磨してきたノンセレの同期。どんなに練習がきつい時も明るく迎えてくれたマネージャー。4年が経った今言えることは、セレクションだけでなく全員が“最高の同期”だということです。

 途中、何度も辞めたくなったこともあり、退部会議で辞めると伝えたこともありました。同期や先輩からは確実に最後まで残らないと思われていたと思います。しかし、辞めずに最後のインカレまで続けて本当に良かったです。同期との最後の学生ヨットを全力で楽しみ、笑顔で最終日を迎えられるように励みます。

 最後になりますが、この1年、私たちの活動を支えてくださったスタッフ・コーチ陣、鯨会の皆様、本当にありがとうございました。最後まで勝ちたいという気持ちを強く持ち、チーム全員で闘って参りますので、応援していただけましたら幸いです。ご声援のほど、よろしくお願いいたします。

<本日の活動内容>

 本日は5-9m/sの風の中、470級、スナイプ級ともに帆走練習、合同コース練習を行いました。強風の中で練習を行うことができ、順調にインカレに向けて取り組むことができていると思います。

 明日から2日間、プレインカレがあります。少しでも成長できるよう、このレースに取り組んでまいります。

<来ハーバースタッフ>

兵藤監督

<ごっちゃん>

相宮家:クリーム玄米ブラン

2023
10/27
Friday
2023/10/27 Friday

【10月27日(金)小戸インカレ事前遠征】

 お疲れ様です。

 4回生マネージャーの富島です。

 この1年間は、今まで以上に練習時間を確保出来た年だったと思います。私が入部した頃はコロナの影響で練習時間がかなり限られており、合宿生活も出来ていませんでした。しかし、今年からは合宿生活も再開でき、より練習時間を確保することが出来ました。合宿生活では、朝トレーニングを行ったり、日が沈む直前の時間まで沖で練習をしたりと、上手くなるために多くの時間を費やしてきたと感じています。そんなプレーヤーの姿に、マネージャーとしても必死についていこうと、練習運営や食事面からのサポートをより意識した1年でした。

 インカレまで残り1週間ほどですが、今までの練習で身につけた力を発揮することが出来れば、何も恐れる事はないと感じています。その力を各々が発揮できるよう、メンタル面のサポートもしていくことがマネージャーの役割であると考えています。マネージャーであっても、プレーヤーと同じ気持ちを持ち、目の前のレースに挑む意識で、残りの期間、サポートを徹底していきたいです。

 そして、最後はプレーヤーを信じることが大事だと思っています。「総合優勝する」「早稲田の4連覇を阻止する」といった事は大切な目標ではありますが、その目標ばかりにとらわれず、部員が一丸となって目の前のレースに取り組んだ結果がそうであれば良いなと感じております。また、何よりも、日々目標を持ち練習に励んできたプレーヤーの努力が報われ、部員それぞれが後悔を残さずインカレを終えることが出来ればと思います。

 最後になりますが、1年間、多くのご指導、ご支援ありがとうございました。皆様のご期待にお応えできるよう、部員一同精進いたしますので、温かいご声援よろしくお願いいたします。

2023
10/26
Thursday
2023/10/26 Thursday

【10月26日(木)小戸インカレ事前遠征】

 お疲れ様です。

 4回生マネージャーの白神です。

 昨日小戸に到着し、本日は積み下ろしを行いました。小戸での事前練習が始まり、インカレが間近に迫っていることを改めて実感しております。

 マネージャーとして活動する中で、マネージャーに必要なことは何かということについて考えてきました。広い視野を持つことや様々な変化に臨機応変に対応する力を持つことなど、マネージャーにとって必要な能力は沢山あります。しかしながら、「チームに貢献したい」「プレーヤーと共に総合優勝したい」という想いを強く持つことが最も大切で必要なことなのではないかと考えました。「チームに貢献したい」と強く思えば、実際にどうすれば良いか考えるようになります。レスキュー運営が上手くなりたい、ヨットの知識を身に付けたいなどと、自分が成長するために必要なことを具体的に考えるようになります。また、「プレーヤーと共に総合優勝したい」と強く思うことで、プレーヤーのために何が出来るか、本気で考え、プレーヤーと同じ熱量で部活に取り組むことが出来ると思います。私自身も今まで、「絶対にこのチームで勝ちたい」「部に必要な存在になる」という強い想いを胸に活動して参りました。

 間近に迫っている小戸インカレでも、最後まで「チームに貢献する」「プレーヤーと共に勝ちたい」という想いを強く持ち、サポートしていきます。インカレという独特な雰囲気が流れる会場においても、艇庫と変わらない、いつも通りの環境を作り出すことが出来るよう、力を尽くして参ります。

 最後になりますが、この1年、私たちの活動を支えてくださったスタッフ・コーチ陣、鯨会の皆様、本当にありがとうございました。最後まで勝ちたいという気持ちを強く持ち、チーム全員で闘って参りますので、応援していただけましたら幸いです。ご声援のほど、よろしくお願いいたします。

<活動内容>

 本日は午前中に積み下ろしを行いました。午後から3-5m/sの風の中、470級は帆走練習、スナイプ級は合同コース練習を行いました。

 現地で風や潮の情報を集めながら、レースに向けてしっかりと準備して参ります。

<来ハーバースタッフ>

兵藤監督

2023
10/25
Wednesday
2023/10/25 Wednesday

【10月25日(水) 小戸インカレ積み込み】

 お疲れ様です。

 4回生マネージャーの野並です。

 本日積み込み後に、事前遠征組は唐崎を出発し福岡に到着しました。より一層全日本インカレが目前にせまっていることを実感しています。

 マネージャーとして入部し、初期の頃は何も分からず、正解もない、制限のないマネージャーの仕事を前に、がむしゃらに自分にできることは何かを探しながら活動してきました。そんな中で、少しずつ自分なりのやり方を見つけ、チームリーダーをはじめ、プレーヤーと積極的にコミュニケーションを取り、練習運営に励むようになりました。

 全力で取り組んでいても、この1年間不安な気持ちを持つことも多くありました。それでも私たち4回生マネージャーがやってきたことを信じて、ついてきてくれた後輩マネージャーたちの存在は私たちの中でとても大きかったです。4回生の姿をみて、考え行動し、どうしたらチームのために、力になれるかを考える後輩達をみて、自信につながっていました。今ではチームに貢献しているといえるマネージャーチームになったと思えるようになりました。

 インカレでは、いつも通りに、今までやってきたことを全て出しきれるよう、私たちマネージャー、サポートメンバーは雰囲気作りを大切にしたいです。

 最後に、忙しい合間を縫ってご指導くださるスタッフの方々、OB・OGの方々、ご支援、ご声援くださるOB・OGの方々、保護者の皆様、本当にありがとうございます。日頃のご恩を結果でお返しできるよう、精進して参りますので、ご指導・ご鞭撻、ご声援の程よろしくお願いいたします。

<本日の活動内容>

 本日は午前に積み込みをし、事前遠征組は唐崎を出発しました。

 明日から現地での練習が始まり、インカレに向けての調整期間となります。最後まで成長し続けられるよう、練習に取り組んで参ります。

<来庫スタッフ>

兵藤監督