同志社大学体育会ヨット部

お問い合わせ

活動報告

活動報告

2018
09/23
Sunday
2018/09/23 Sunday

お疲れ様です。

4回生渡辺です。

本日は、京都大学、立命館大学、京都産業大学を交えて、合同でコース練習、スタート練習を行いました。

このような多杯数でレースを想定した練習が出来たことは非常に良い機会で、同志社だけで練習している時には分からない課題を各々が見つけることが出来たと思います。

私たちマネージャーも本日はインカレを想定し、72艇のレースになった時をイメージしながら、出来るだけ早く正確に速報を流すにはどうすれば良いかを考えました。

まだ完璧とは言えませんが、全員でやり方や優先順位を確認し、本番の流れを掴むことが出来ました。

今日で夏合宿も最終日となりました。遠征やオックスフォード大学との交流などで全員が揃ったのは、初週とこの2週間しかありませんでしたが、全員が揃うと部に活気があり、とても雰囲気が良いと感じます。

明日からは学校が始まり、2週間後には蒲郡への遠征が始まりますが、このまとまりを保ち、プレーヤーもマネージャーも部員全員が団結してインカレを迎えたいと思います。

失礼します。

2018
09/22
Saturday
2018/09/22 Saturday

お疲れ様です。

三回生東田です。

本日は470チームは清水監督、スナイプチームは池辺コーチ、垣野氏のご指導のもと練習を行いました。スタート練習では絶えず風向が変わり、風の変化への対応が遅れたり、ハンドリングがままならない場面が多く見られました。待つ位置や他艇にも意識を向け、確実にスタートを決められるように練習を重ねていきます。また、権利主張の声もあまり出ていなかったため、今後はそういった部分からも練習に活気を出していきたいと思います。

夏合宿も明日が最終日であり、全日本インカレまで約一ヶ月となりました。海上での技術向上はもちろん、陸上での行動改善もチームの土台固めのために急務だと感じております。まずはそれぞれが自らの役割を認識し全うすること、そして、そこにとどまらず他のメンバーのことも慮ることを徹底し、チームとしての強さに繋げていきたいと思います。

それでは失礼します。

2018
09/21
Friday
2018/09/21 Friday

お疲れ様です。

3回生飯尾です。

本日は、北西から北東での風向で帆走練習とスタート練習を中心に練習を行いました。琵琶湖と違って大きな風の振れが予想されにくい蒲郡でのレースは、スタートと帆走スピードがレース結果に大きく影響すると考えております。スタート練習においては、ショートラインとロングラインでのパターンを練習しました。ショートラインでスタートを上手く決めるにはハンドリングの力が大きな要因になるため、ベストスタートを決める艇が固定されており、チームの底上げが必要であると感じさせられました。

さて、インカレまで琵琶湖で練習する日もあと少しとなりました。先輩達の最後のインカレにかける覚悟がひしひしと伝わってきます。残された時間を、有意義に使うことは勿論のことです。それに加えて、ヨットのこと、そしてヨット以外のことも残された時間で先輩の背中から学びたいと考えております。これまで支えて頂いた人全員に恩返しができる準備を残り1カ月間尽力して参ります。

それでは失礼します。

2018
09/20
Thursday
2018/09/20 Thursday

お疲れ様です。

3回生小林です。

本日は朝より雨が降り続き、風がなかったため午前中は陸で整備や座学を行いました。

風が無いときこそ、どれだけ有意義な時間を送ることができるかがインカレまでの重要なプロセスになると私は考えております。

昼食後、視界は悪いものの安定した北風が入ってきたため両チーム出艇し、午後6時近くまで練習を行いました。各々のペアがインカレまでに何を強化しなければならないのかを事前にミーティングして練習しているため、確実に力をつけていると実感しております。

また、本日は西村コーチにお越しいただき、帆走やスタートにおいてレスキューボートから指導していただくだけではなく、実際にヨットに乗って指導していただきました。お忙しい中私達のために時間を割いていただき誠にありがとうございます。

これからは遠征が続きますが、チーム一丸となってインカレ総合優勝を勝ち取るため日々の活動に努めたいと思います。

失礼いたします。

2018
09/17
Monday
2018/09/17 Monday

お疲れ様です。

2回生長澤です。

本日は団戦予選最終日でした。

1~3m程の風の中スタートしたものの風が落ちて中止になり、今日はノーレースとなりました。

今回の団戦予選は無事両チーム共1位で通過することが出来ました。しかし、インカレで戦えるほどのレベルには至っておらずインカレを見据えた練習が必要になってくると思います。

私個人的にはスタート時のハンドリングやランニングのコース選択が誤っていることが今レガッタで分かりました。恐らく、ほかのレースメンバーも良かったこと、悪かったことが明確になったと思われます。これらのことは残りの琵琶湖合宿でしっかりと改善をしてから蒲郡の遠征に臨めるようペアでしっかりと反省をしていきたいです。

また、これからは遠征によってレースメンバーと下級生が離れて合宿を行うことがありますが、チーム一丸となって団体戦本戦に向かえるよう、チームをマネジメントしていきたいと思います。

それでは失礼致します。

学連からの暫定成績です。

本日はレースが行われていないため、昨日と同じままの成績となっています。

470級 -7R

1位 同志社 182点

2位 京都大 234点

3位 金沢大235点

4位 立命館 239点

2位 s矢野・c三浦

(2-1-28(UFD)-1-1-1-1) 35点

平均5.0点

8位 s中尾・c山形

(9-6-15-5-9-14-6) 64点

平均9.1点

11位 s續木・c藤原

(8-4-18-9-8-16-20) 83点

平均11.9点

スナイプ級 -7R

1位 同志社 149点

2位 京都大 189点

3位 立命館 228点

4位 金沢大 240点

1位 s松尾・c矢澤

(2-5-5-2-1-1-1) 17点

平均2.4点

3位 s長澤・c小林

(11-2-1-11-8-2-6) 41点

平均5.9点

11位 s飯尾・c古恵良

(9-6-28(UFD)-8-11-13-16) 91点

平均13.0点

総合-7R

1位 同志社 331点

2位 京都大 423点

3位 立命館 467点

4位 金沢大 475点

2018
09/16
Sunday
2018/09/16 Sunday

お疲れ様です。

4回生井上です。

本日は団体戦予選2日目でした。

朝から北からの2-3m程の安定した風により5レースが消化されました。

昨日は微風かつ不安定な風のコンディションにより2Rしか行われず、本日、明日でレース展開が大きく変わるかもしれないと予想していました。しかし、ノーケース・ノートラブル・ノーアルファベットを掲げているなかで、両クラスアルファベットを叩いてしまうレースがあり、予選ではありますがまだまだインカレまでに課題が残っていると部で感じられたように思います。

私は学連マネージャーとして運営側として大会運営に携わっています。

いつもレースの時は柳が崎で他大学の出艇を見守るのですが、本大会はインカレ団体戦の予選ということもあり、他大学の応援の迫力や熱気をハーバーでとても感じています。

以前、縦割りミーティングでインカレで勝つチームとはどのようなチームなのかとうい議題で出ました。海上はもちろんのこと、陸での声の大きさや動きがとても大切なのだと再確認し、練習の中でも下級生が主体となって声を出してくれたり、スタート練習の時にリコールした艇には「◯さん、◯艇身でました!」とレースメンバーに声を率先してかけてくれています。

インカレでも、陸でも海でも「さすが同志社!」と他大学をはじめOB、OGの方々、保護者の方にも思って頂けるようなチーム作りを最後まで心がけれるよう努めれるようにチームとして励みたいです。

明日が予選最終日ですが、最後の残り3レースまで圧倒できるようなチームであるためにもマネージャーからもより活気を出していきたいです。

それでは失礼します。

学連からの暫定成績です。

470級 -7R

1位 同志社 182点

2位 京都大 234点

3位 金沢大235点

4位 立命館 239点

2位 s矢野・c三浦

(2-1-28(UFD)-1-1-1-1) 35点

平均5.0点

8位 s中尾・c山形

(9-6-15-5-9-14-6) 64点

平均9.1点

11位 s續木・c藤原

(8-4-18-9-8-16-20) 83点

平均11.9点

スナイプ級 -7R

1位 同志社 149点

2位 京都大 189点

3位 立命館 228点

4位 金沢大 240点

1位 s松尾・c矢澤

(2-5-5-2-1-1-1) 17点

平均2.4点

3位 s長澤・c小林

(11-2-1-11-8-2-6) 41点

平均5.9点

11位 s飯尾・c古恵良

(9-6-28(UFD)-8-11-13-16) 91点

平均13.0点

総合-7R

1位 同志社 331点

2位 京都大 423点

3位 立命館 467点

4位 金沢大 475点

2018
09/15
Saturday
2018/09/15 Saturday

お疲れ様です。

2回生大前です。

本日は近畿北陸ヨット選手権大会の1日目でした。午前の南風は安定せず、レースを消化することができませんでしたが、午後から北風が入り2レース消化することができました。

両クラスとも安定した順位を取ることができ、総合暫定1位となりました。明日以降もチーム一丸となってインカレ本戦に向けて進んでいきたいと思います。

さて、私は本日予備メンバーとしてレスキューボートからレースメンバーをサポートしました。サポートの傍らで、どちらに風が振るか、どの艇団が伸びるか、自分ならどこからスタートしてどんなコースを引きたいかなど自分がレースに出ていたら、と仮定して風を意識的に見ることでレースの順位だけでなくその展開に注目してレースを見ました。このように見ることで、どういう過程で順位が確定するのかを外から見ることができ、前を走るための要素を少しではありますが掴むことができました。レースを見て掴んだ風の傾向を今後のレースのコース引きに活かしていきたいと思います。

それでは失礼します。

学連からの暫定成績です。

470級 -2R

1位 同志社 31点

2位 滋賀大 63点

3位 立命館 66点

4位 京産大 69点

1位 s矢野・c三浦

(2-1) 3点

平均1.5点

7位 s中尾・c山形

(9-6) 15点

平均7.5点

4位 s續木・c藤原

(8-4) 12点

平均6.0点

スナイプ級 -2R

1位 同志社 35点

2位 京都大 55点

3位 富山大 67点

4位 金沢大 68点

2位 s松尾・c矢澤

(2-5) 7点

平均3.5点

3位 s長澤・c小林

(11-2) 13点

平均6.5点

5位 s飯尾・c古恵良

(9-6) 15点

平均7.5点

総合-2R

1位 同志社 66点

2位 京都大 127点

3位 金沢大 145点

4位 京産大 147点

2018
09/14
Friday
2018/09/14 Friday

お疲れ様です。

2回生黒田です。

本日は1~6m/sの北風の中、帆走練習とスタート練習を中心に行いました。午前中の帆走練習は、普段よりは波が立ちやすいコンディションの中行いました。私はスピードが保てずに波に叩かれるタイミングが多く、まわりから遅れを取ることが多くありました。波に対するボディーアクションや細かなトリムがまだまだ出来ていないため、これからの練習で克服していきたいです。

私は最近、「意識」することに重点を置いて練習をしています。例えば、乗艇位置を意識するようにしています。私はまだ無意識で出来る段階ではないので、意識することによって癖を付け、無意識でも出来るようにしていきたいです。

明日からは団体戦予選があります。私たちの目標はインカレ二連覇なのですが、まずは目先のインカレ予選に両クラスとも1位で通過出来るよう、チーム一丸となって頑張ります。

それでは失礼します。

今年のミサンガはBOND(絆)です。

マネージャーからミサンガをプレゼントしました。

2018
09/13
Thursday
2018/09/13 Thursday

お疲れ様です。

2回生永井です。

本日は北風の中風コンディションの中、1日練習を行いました。スナイプチームではセールのランクを上げ、今週末にある団体戦予選で使うセールで主に帆走練習を行いました。セールのランクが上がることでセールの形や深さが普段と違ったのですが、運営に乗っている人がセールの形を伝えたりなどして練習に取り組みました。

午後からは課題に挙げられているスタート練習を行いました。成長を感じつつも、スタート前の加速の仕方であったり、スタートの待つ位置などまだまだ詰めれる部分はあります。できるだけ海上で艇同士がコミュニケーションを取り合い、その場で解決できるようにしていきたいです。

今週末には団体戦予選があります。私自身はレギュラーではないのですが、サポートメンバーとして全力でチームを勝ちに導きたいと思います。また、レギュラーメンバーが怪我や病気で出れなくなる場合も考えられるので、いつでも代わりが務まるよう見て学び考え、日々成長していきます。

気持ちを1つにしてチーム全員で勝ちにいきます。

明日は大学の前期成績発表があります。田辺の一部の学部は学校に直接取りに行かなければならないのですが、今出川は全学部インターネットで閲覧可能です。田辺のデジタル化を望むばかりです。

それでは失礼します。

フリー中のミーティング
2018
09/12
Wednesday
2018/09/12 Wednesday

お疲れ様です。

2回生辰尾です。

本日は強風予報でしたが、予報とは異なり微風~中風コンディションの中、一日練習を行いました。練習内容は帆走と動作を中心に終盤にはスタート練習を行いました。本日は強弱の強い中の練習で、タックのロール量や起こす量を試行錯誤しながら練習しました。

今週末には団体戦予選が控えており、目標であるインカレ優勝のために1位通過は絶対条件です。残り2日の練習で出来ることは限られていますが、密度の濃い練習を行い、団体戦予選に繋げていきます。

さて話は変わりますが、最近急に寒くなり、朝夜は冷んやりしてきました。昨日扇風機を顔に直当てにして寝たのですが、朝あまりの寒さに驚き、また、喉を少し痛めてしまいました。寒さ対策が必要な季節がやってきたと思いました。みなさんも体調管理には気をつけてお過ごしください。

それでは失礼します。

本日の夜ご飯

スナイプ級 計測の様子