同志社大学体育会ヨット部

お問い合わせ

活動報告

活動報告

2018
06/30
Saturday
2018/06/30 Saturday

6月30日

通常合宿

お疲れ様です。

二回生藤居です。

本日は、午前中に風待ちを利用して整備や浜掃除を行いました。その後出艇しましたが、雷雨の影響で予定より早めに着艇しました。

昨年度のインカレを終え新体制になってから、半年以上が経ちました。縦割りミーティングや早い出艇時間等、今年度も日本一を獲るために取り入れたことが多々あります。これらが定着してきているのは良いことですが、ただこなすだけにならないようにすべきだと感じます。なぜやるのか、何を得るために行うのか、そして私達は何を目指しているのか、もう一度見つめ直し、初心を思い出したいと思います。

一回生の時は、先輩方の背中を追っているだけでした。しかし、その中でチームへの思いやマネージャーとしてのプライドを学んだように感じます。先輩という立場になった以上、自分がついていくだけではなく、後輩も巻き込んだ、マネージャーの、ヨット部のチーム作りに貢献して参りたいと思います。

それでは失礼します。

2018
06/25
Monday
2018/06/25 Monday

お疲れ様です。

1回生吉田です。

今合宿中、私達1回生は体育会本部が主催する新入生フレッシャーズキャンプに参加させて頂きました。体育会に所属する部活の1回生が集まり、体育会としてふさわしい人間になるための基礎づくりと横のつながりを作ることを目的として1泊2日の合宿を行いました。先輩方の話を聞き何度も班で会議を行い、体育会の一員として理想の人間になるには何が必要かを考えました。

また、改めて自分を見つめ直し今の自分の優れているところ、足りないところを明確にしました。その中で4回生になった時どんな人間でありたいか考える時間がありました。私は4回生になったら瞬時に的確な判断ができるような人間になりたいと思いました。マネージャーであっても瞬時に判断する能力が必要だと日々感じています。まだまだできないことばかりですが少しづつでも先輩方から様々なことを吸収して理想の人間になれるように努力します。そして、直接プレーしないからこそチームへの関わり方を考え、貢献していけるようになりたいです。

自己紹介をさせて頂きます。

名前:吉田亜未

役職:マネージャー

高校時代の部活:軽音楽部

入部の理由:試乗会のときにヨット部の雰囲気が素敵だと思い、私も一緒に頑張っていきたいと思ったから。

最近のニュース:地震の予言をかなり信じてびびっていたこと。

意気込み:自分らしく成長し、部員から信頼して頂けるように頑張ります。

それでは、失礼します。

2018
06/24
Sunday
2018/06/24 Sunday

お疲れ様です。

4回生矢澤です。

本日は近畿北陸学生ヨット選手権個人戦2日目でした。

昨日とは異なり、南西のシフティなコンディションでのレースとなりました。

同志社からは各クラス2艇ずつが全日本個人戦への権利を得ました。

全日本インカレでライバルとなる全国の選手と戦うことのできる全日本個人戦出場の権利を掴むことは、全日本インカレ優勝への第一歩であると認識していました。

そのため、2艇ずつしか予選を通過できなかったことはこのチームの弱さを表しているのではないかと感じます。

これが現チームの実力であることを自覚し、残りの練習日数が少なくなっていることも全員が意識しながら、今後の練習への取り組み方や練習方法を変えていきたいと思います。

本日は清水監督、中村コーチ、池辺コーチ、中岡コーチ、藤田コーチにお越し頂きました。ありがとうございました。

学連からの最終成績です。

(470級の総合得点はカット後の点数です)

470級 -5R

1位 s矢野・c東

(2-2-1-2-2) 7点

平均1.7点

4位 s中尾・c山形

(7-1-9-6-40(UFD)) 23点

平均5.7点

10位 s續木・c藤原

(1-17-16-24-8) 42点

平均10.5点

25位 s椿・c辰尾

(11-30-25-23-40(UFD)) 89点

平均22.5点

19位 s平井・c三浦

(5-23-24-17-14) 59点

平均14.7点

スナイプ級 -4R

1位 s藤野・c黒田誉

(1-1-2-1) 5点

平均1.2点

2位 s松尾・c矢澤

(6-6-13-4) 29点

平均7.2点

8位 s長澤・c小林

(3-19-11-11) 44点

平均11.0点

17位 s大前・c古恵良

(19-25-10-19) 73点

平均18.2点

18位 s飯尾・c永井

(10-18-45(UFD)-3) 76点

平均19.0点

14位 s黒田智・c東田

(18-21-23-7) 69点

平均17.2点

2018
06/23
Saturday
2018/06/23 Saturday

個人戦予選が始まりました。

本日は風に恵まれず、1レースのみとなりました。

明日も風が吹かない予報となっているため、レースが少ない可能性があります。

まずは両クラス最低3艇、本戦に進むことが最優先です。常に、各メンバーがチームとして勝負すべき時なのか否かのリスクを頭に入れ、レースをしたいと思います。

本日は清水監督、中村コーチ、池辺コーチ、梶本コーチ、藤田コーチにお越し頂きました。ありがとうございました。

学連からの暫定成績です。

1R

470級

矢野・東 2位

中尾・山形 7位

續木・藤原 1位

椿・辰尾 11位

平井・三浦 5位

スナイプ級

藤野・黒田た 1位

松尾・矢澤 6位

長澤・小林 3位

大前・古恵良 19位

飯尾・永井 10位

黒田さ・東田 18位

2艇失格となった艇がある為、大前、黒田艇は着順より繰り上がりました。

2018
06/18
Monday
2018/06/18 Monday

お疲れ様です。

4回生 古恵良です。

今合宿は清水監督、池辺コーチ、中村コーチ、梶本コーチ、中岡コーチ、垣野氏、渡辺氏に来て頂きました。有難うございました。

私は、久しぶりに2回生ノンセレスキッパーと練習をしました。クルーが主体となりヨットを走らせ結果を出す難しさを感じ、自身の技術面が欠如していることを感じました。

この機会を成長するチャンスと捉えて更に邁進していきたいと思います。

チーム全体として、より質の良い練習を行う為に、これまでのレースで出た課題を細分化し各自が意見を出し合い練習メニューを組みました。

今行なっている練習は、何を克服する為なのか、あるいは、何を改善する為なのか、を明確にすることで、練習毎に成長していることを実感しております。

プレ近ではスナイプAチームが全艇アルファベットを取り完全優勝を達成出来ず、ノーケース・ノートラブル・ノーアルファベットの重要性を再認識致しました。

来週は個人戦予選を控えています。

万全な状態でレースに臨めるよう事前準備を行い、より1艇でも多く個人戦本戦に行きたいと思います。

失礼します。

2018
06/16
Saturday
2018/06/16 Saturday

お疲れ様です。

三回生東田です。

久しぶりの全日練習は、微風から強風まで様々な風が吹き、充実したものとなりました。先週まで続いたレースの中で各々課題が浮き彫りとなり、それを踏まえて目的意識を持ち練習をしたことで成長できたように思います。

本日の練習は、周りの状況の変化を感じ、船を合わせていくことが必要でした。そこで重要なのが「意識」ではないかと思います。細かく入るブローで少しずつゲインする、波にたたかれないことで遅れない、他艇との位置関係を考え自艇を優位な位置に置く、など、ヨットに乗る上では「意識」を向けなければならないポイントが沢山あります。今後はその「意識」して得られるものの精度をあげ、さらなる上達につなげていきたいと思います。

また、本日は一回生にとっては初めての通常合宿でした。慣れない中でもクラスミーティングで質問をしたり、フリー中にリギンを練習したりという姿から、成長したいという想いがひしひしと伝わってきました。上回生もそのまっすぐな想いに負けぬよう精進していきたいと思います。そして日本一という高みを目指す中でも他者への尊重を忘れることなく、より人間的に成長できる環境作りを心がけていきます。

それでは失礼します。

2018
06/11
Monday
2018/06/11 Monday

お疲れ様です。

三回生藤原です。

本日はプレ近の最終日で2レース消化できました。

470級はなんとか優勝することができましたが、スナイプ級でAチームが全艇アルファベットとゆう大失態を犯し、完全優勝はなくなりました。琵琶湖の絶対王者として、完全優勝は最低限のノルマだと考えていたのですが、両チームともにまだ甘い部分が多く、まだまだのびしろはあると思っております。

また、470チームはアルファベットは取らなかったものの、僕が乗る船で課題であったスタートがほとんどのレースで決まらず、課題は山積みとなりました。

しかし、レースが続きなかなか練習で課題を克服できなかった今週までとは違い、来週からは一週間ごとに練習をする事ができるため、毎週の練習を課題の克服に費やし、ミスのないレース運びを目指し、頑張って行こうと思います。

それでは失礼します。

学連からの最終成績です。

470級 -8R

1位 同志社A 239点

2位 京産大A 282点

3位 京都大A 329点

16位 同志社B 1171点

1位 s矢野・c三浦

(1-5-5-1-1-1-14-1) 29点

平均3.6点

10位 s中尾・c山形

(55(DSQ)-6-1-7-9-12-1-11) 102点

平均12.7点

11位 s續木・c藤原

(9-10-18-17-17-5-13-19) 108点

平均13.5点

-位 s1.2.3辰尾,4.5.6東・c1.2.3東,4.5.6辰尾

(32-38-37-55(DNF)-39-37-/-/) 238点

平均39.6点

27位 s7.8R椿・c7R辰尾,8R東

(/-/-/-/-/-/-23-30) 53点

平均26.5点

スナイプ級 -8R

1位 京都大A 273点

2位 同志社A 293点

3位 同志社B 349点

6位 s藤野・c黒田た

(8-4-14-2-3-8-1-55(UFD)) 95点

平均11.8点

5位 s松尾・c矢澤

(2-9-3-10-2-3-6-55(UFD)) 90点

平均11.2点

8位 s長澤・c小林

(5-19-11-7-6-1-4-55(UFD)) 108点

平均13.5点

2位 s平井・c古恵良

(6-2-1-4-14-14-14-13) 68点

平均8.5点

10位 s飯尾・c永井

(20-55(UFD)-8-9-15-16-5-1) 129点

平均16.1点

12位 s大前・c東田

(23-10-/-/-17-11-/-/) 61点

平均15.2点

22位 s黒田さ・c東田

(/-/-24-26-/-/-30-11) 91点

平均22.7点

総合 -8R

1位 同志社A 532点

2位 京都大A 602点

3位 立命館A 739点

10位 同志社B 1520点

2018
06/09
Saturday
2018/06/09 Saturday

お疲れ様です。

2回生田山です。

本日から近畿北陸学生ヨット夏季大会が行われております。本日は3〜5m/sの風の良いコンディションの中、6Rを消化することができました。

話は変わりますが、私はマネージャーを務めています。5月に、5人の1回生がマネージャーとして入部してくれました。それまでのマネージャーの数の倍近くになり、さらに賑やかになりました。私は、マネージャーの数が増えたのは本当に大きなことだと思っています。私は、このヨット部に入って仕事には上限がないということを学びました。特にマネージャーによく当てはまると思います。言われた仕事をするだけではなく、それ以上に何が出来るかを常に考えてプレーヤーに貢献するのがマネージャーの仕事だと学びました。5人も新たに入って来てくれたことで今までよりも出来る仕事の幅が広くなるので、とても嬉しく思います。風の情報やご飯など、プレーヤーへのサポートの充実のため、マネージャー一同これからも頑張っていきたいと思います。

それでは失礼します。

学連からの暫定成績です。

470級 -6R

1位 同志社A 180点

2位 京産大A 222点

3位 立命館A 229点

1位 s矢野・c三浦

(1-5-5-1-1-1) 14点

平均2.3点

11位 s中尾・c山形

(55(DSQ)-6-1-7-9-12) 90点

平均15.0点

9位 s續木・c藤原

(9-10-18-17-17-5) 76点

平均12.6点

40位 s1.2.3辰尾,4.5.6東・c1.2.3東,4.5.6辰尾

(32-38-37-55(DNF)-39-37) 238点

平均39.0点

スナイプ級 -6R

1位 同志社A 117点

2位 京都大A 187点

3位 立命館A 235点

3位 s藤野・c黒田た

(8-4-14-2-3-8) 39点

平均6.5点2な

1位 s松尾・c矢澤

(2-9-3-10-2-3) 29点

平均4.8点

7位 s長澤・c小林

(5-19-11-7-6-1) 49点

平均8.1点

4位 s平井・c古恵良

(6-2-1-4-14-14) 41点

平均6.8点

19位 s飯尾・c永井

(20-55(UFD)-8-9-15-16) 123点

平均20.5点

-位 s大前・c東田

(23-10-/-/-17-11) 61点

平均15.2点

-位 s黒田さ・c東田

(/-/-24-26-/-/) 50点

平均25.0点

総合 -6R

1位 同志社A 297点

2位 京都大A 435点

3位 立命館A 464点

お疲れ様です。3回生小林です。

本日は琵琶湖470、琵琶湖snipeの2日目が行われました。風はあまり強くなく、どの船も船を走らせられるコンディションであっただけに、風を見る力やコース取りの力の差が顕著に表れたレースでした。

私自身、1回生のヘルムスマンと乗っていることもあり、自分が艇長であると言う自覚を持って臨みました。結果は入賞に届かず、全日本スナイプの権利を得ることができませんでした。ペアの課題はスタートであり、スタートを有利エンドから決めることができたレースは安定した結果を残すことができていたので、日頃からスタートを課題に練習していきたいと思います。

また、最近では1回生がヨットの知識を学びはじめ、新たなスタートを切っています。ここから来年のインカレに出られるように頑張ってほしいと思うとともに、私たち上回生が厳しく、そして熱い指導をしていきたいと思います。

失礼致します。

以下、レース委員会からの最終成績です。

(総合得点と平均点はカットを反映させています)

470級 -6R

2位 s矢野・c三浦

(1-4-2-1-[6]-6) 14点

平均2.8点

8位 s中尾・c山形

(11-7-[13]-4-13-7) 42点

平均8.4点

4位 s續木・c藤原

(5-[39(DNF)]-4-7-4-2) 22点

平均4.4点

29位 s椿・c東

(26-[39(DNF)]-30-27-30-21) 134点

平均26.8点

スナイプ級-5R

8位 s藤野・c永井

(5-16-[25]-3-8) 32点

平均8.0点

17位 s松尾・c古恵良

(12-15-18-18-[19]) 63点

平均15.7点

12位 s平井・c小林

([22]-9-10-15-14) 48点

平均12.0点

11位 s長澤・c黒田誉

(6-[39]-21-8-9) 44点

平均11.0点

29位 s飯尾・c東田

([33]-14-31-17-25) 87点

平均21.7点

19位 s黒田智・c三輪氏

(25-[31]-16-9-18) 68点

平均17.0点

2位 s垣野氏・c大前

(1-1-7-[13]-5) 14点

平均3.5点

2018
06/02
Saturday
2018/06/02 Saturday

お疲れ様です。

二回生古屋です。

本日は琵琶湖セーリングチャンピオンシップでした。

この時期はレースが続くため、去年はあまり一つ一つのレースの重要さも分からず自分のことで精一杯なままレースを見ていました。しかし、今年は去年とは違う目線でレースに関わる事ができ、細やかながら自分の成長を感じています。

明日は久しぶりにチームボートに乗ります。間近でレースを見れる貴重な機会を大切にしつつ、チームボートとしての役割もしっかりと果たしたいと思います。

さて、1回生が入部してからおよそ1ヶ月が経ちました。指導するというのは想像以上に難しく、また1回生の少しでも吸収しようという姿勢にいつも私の方が圧倒されています。最初の頃とは比べものにならないくらい仕事も出来るようになっていて、本当に感動しています。

私の先輩歴も1ヶ月になりますが、1回生に負けないように日々成長していきたいと思います。今までよりも視点を広く持って、自分の仕事もこなしつつ1回生へ仕事を振れるようになりたいです。

それでは失礼します。

学連からの暫定成績です。

470級 -2R

2位 s矢野・c三浦

(1-4) 5点

平均2.5点

6位 s中尾・c山形

(11-7) 18点

平均9.0点

13位 s續木・c藤原

(5-39(DNF)) 44点

平均22.0点

26位 s椿・c東

(26-39(DNF)) 65点

平均32.5点

スナイプ級-1R

5位 s藤野・c永井 5点

12位 s松尾・c古恵良 12点

22位 s平井・c小林 22点

6位 s長澤・c黒田誉 6点

33位 s飯尾・c東田 33点

25位 s黒田智・c三輪氏 25点

1位 s垣野氏・c大前 1点