同志社大学体育会ヨット部

お問い合わせ

活動報告

活動報告

2020
08/30
Sunday
2020/08/30 Sunday

8月29日

第2次試行期間

<マネージャーとは>

『マネージャーは直結して勝利には繋がらないが、勝率を上げることはできる。』

こんばんは。

3回生マネージャーの岡本です。

最近、他大学のブログで「マネージャーの努力は直結して勝利には繋がらない」という記事を見ました。マネージャーがご飯を美味しく作ったから、レースの成績分析を正確に出せたから、コース練習でマークを正確に打てたからといってレースで1位になれるというわけではないと思います。しかし、マネージャーが美味しくご飯を作る、レースの成績分析を正確に行える、コース練習で正確にマークを打つことで「勝率を上げる」ことができるのではないかと思います。また勝率を高める中で、私が大切にしていることは少しの工夫の積み重ねです。例えば、プレーヤーの課題発見の為に1回の練習で1本でも多く動画を撮ること、練習後に帆走動画を送る時に配艇や風速を入れることで後々でもフィードバックしやすくすること。このような積み重ねが、半年後や1年後に大きな財産になるのではないかと思います。

最後になりますが、全日本インカレまで残り2ヶ月となりました。チームの為に、全日本優勝の為に、私に出来ることがまだまだ多くあると思います。幅広い視野を持ち一つでも多くのことに気づき、選手や他5人のマネージャーと共に成長していきたいと思います。今後共、現役への御指導・御鞭撻の程宜しくお願い致します。

それでは失礼します。

<本日の活動内容>

本日は0-3m/sの中、470級は、スナイプ級は主にコース練習を行いました。夏休みではありますが、土日に練習できる日が限られています。限られた時間の中で、海上で一緒に乗ってくださるコーチ陣やOBの方々から、貪欲に技術を吸収して参ります。

6日間練習が終わり、明日から2日間オフになります。来週も集中して練習に取り組めるよう、しっかり疲れを取りたいと思います。

<来庫スタッフ>

清水監督

池辺コーチ

中村コーチ

梶本コーチ

西村コーチ

<来庫OB>

R2年卒 松尾氏

R2年卒 飯尾氏

<海上スタッフ・OB>

兵藤GM

H5年卒 吉岡氏

H28年卒 山梨氏

2020
08/28
Friday
2020/08/28 Friday

8月28日

第2次試行期間

<同志社大学ヨット部への意気込み>

こんばんは。

1回生小林です。

同志社大学ヨット部で活躍するに当たっての意気込みを書かせて頂きます。

私は推薦制度を使い、この同志社大学ヨット部に入部させて頂きました。今年の春から部活にも参加させて頂き、高校とは違い、自分達だけで物事を進めていくことの大変さ、難しさを実感しています。

そして、練習時間が短く限られている今、インカレ優勝という目標を掲げている私達は、練習の「量」より「質」を向上させて取り組むことが必要であると感じています。私もヨット経験者として、自分の知っている知識を存分に生かし、一人一人の技術向上に繋げていきたいと思います。今ある、過去の先輩方が残された伝統を引き継ぎ、私自身も部活全体も、さらなるレベルアップをしていきたいです。

それでは失礼します。

<本日の活動内容>

本日は1-5m/sの風の中、帆走練習や動作練習、コース練習を行いました。お忙しい中、練習を見に来てくださるスタッフの方々やOBさんには大変感謝しております。限られた時間の中で各々が課題克服に努めて参ります。

<来庫スタッフ>

清水監督

西村コーチ

<来庫OB>

R2年卒 松尾氏

2020
08/27
Thursday
2020/08/27 Thursday

8月27日

第2次試行期間

<同志社大学ヨット部への意気込み>

こんばんは。

1回生長谷川です。

練習に参加している中で、数少ないセレクションの重要性をセレクションの先輩の姿を見て感じました。

セレクションの先輩方が同期のノンセレクションの選手に丁寧に教えている姿を見かけることがあります。インカレ優勝をするためにはセレクションの選手より多いノンセレクションの選手の力が必要です。自分のレベルアップもしながら、チームのレベルを上げていかなければなりません。

現在は自分のことに必死なのですが、これから同期が入部してきた時には、全国の大会で活躍できる選手になれるような知識や技術を教えることが自分の役割だと考えています。まずは、自分自身が活躍出来るよう短い時間の中で集中して練習していきます。

それでは失礼します。

<本日の活動内容>

本日は4-6m/sの中、帆走練習とコース練習を行いました。スナイプ級はスタッフ、OBの方が参加して下さり、内容の濃い練習になりました。

<来庫スタッフ>

西村コーチ

<来庫OB>

R2年卒 松尾氏

2020
08/26
Wednesday
2020/08/26 Wednesday

8月26日

第2次試行期間

<同志社大学ヨット部への意気込み>

こんばんは。

1回生大石です。

関東ではすでに多くの大会が開催されている一方、我々同志社大学は未だ練習時間もなかなか確保できていない状況にあります。しかし、インカレで負けてしまってもこれを言い訳になんて出来ません。勝つことも非常に難しいのは分かっていますが、負ける訳にはいかないのです。私は練習できないこの環境をどう過ごすべきなのか、何をするべきなのかを考えて取り組んできたつもりです。まだノンセレが入部できていない状況で同期4人だけでは寂しいですが、全員で協力して、試行錯誤、切磋琢磨し、インカレまでの残り少ない期間に全力を尽くしたいと思います。そして総合優勝します。

これが私の同志社大学ヨット部で活躍するにあたっての意気込みです。

それでは失礼します。

<本日の活動内容>

本日は1-5m/sの中、帆走練習とコース練習を行いました。9月にはレースも控えている予定なので、6日間練習の半ばではありますが、気を引き締めて練習して参ります。

また、新歓組の試乗会では、入部を決めてくれる子もちらほら出てきました。9月にも2日間試乗会を行う予定です。限られた時間ではありますが、ヨット部の魅力を伝えられるよう、今回の2日間の反省を生かしていきたいと思います。

<来庫スタッフ>

西村コーチ

<来庫OB>

R2年卒 松尾氏

2020
08/25
Tuesday
2020/08/25 Tuesday

8月25日

第2次試行期間

<同志社大学ヨット部への意気込み>

こんばんは。

1回生内貴です。

同志社大学ヨット部で活躍するにあたっての意気込みについてお話しさせて頂きます。

私は小学3年生からヨット競技を始め、今年で11年目に入り、比較的早くから競技に取り組んできました。

しかし、ヨット歴は「どれくらい取り組んできたか」は教えてくれますが、「どのように取り組んだか」は教えてくれません。

実際のところ、今までの私の活動は不十分だったと思います。結果だけ見ても他の同期の3人に大きく劣り、これまでの取り組みに後悔が残っています。

ヨット競技はこれからも長く続けることはできますが、学生ヨットは残り数年です。後悔を繰り返さないように同志社大学ヨット部の恵まれた環境の中で、インカレ総合優勝を目指して精一杯取り組みます。

マストに校旗を掲げて曳航される姿を想像し、日々練習に励みます。

それでは失礼します。

<本日の活動内容>

本日は1-4m/sの中、帆走練習やコース練習を行いました。スナイプチームはOBの方が一緒に乗ってくださることで、吸収できるものも多く、より濃い練習時間を過ごすことができました。

また、練習の裏では試乗会を行いました。熱中症やコロナウイルス感染拡大に十分注意を払いながら、例年と変わらない人数を入部までもっていけるよう努めて参ります。

<来庫スタッフ>

西村コーチ

<来庫OB>

R2年卒 松尾氏

<ごっちゃん>

R2年卒 松尾氏:お菓子

2020
08/24
Monday
2020/08/24 Monday

8月24日

第2次試行期間

<活動再開にあたって>

こんばんは。

2回生糸川です。

2日間のオフを経て、今日から6日間練習が始まりました。短い時間ながらも何日もまとまった期間ヨットに乗れるのは、嬉しいことです。

私事ですが、正直なところ、自粛期間中にずっとヨットのことを考えられていたわけではありませんでした。しかし、大学のオンライン授業やレポートに追われ、ヨットから離れた生活を送る中で、自分がヨットに乗ることが好きなのだと改めて気がつきました。部活が再開し、ヨットに乗れることが楽しいと同時に、自粛期間中にヨットに対して感じた気持ちを忘れないように、と思っています。

最近の練習では、相変わらず他艇についていけないことが多く、動作もなかなか上手くいかないままでいます。陸でのミスも多々あり、指摘を受け続けています。練習時間が短いにもかからず、水上でも陸でも時間を有効に使えていないことがまだまだあり、改善しなければなりません。少しでもこの期間に上手くなれるよう、より集中し、時間を大事に練習に取り組みたいと思います。

明日は新歓として、試乗会を行います。今まで、画面越しでしか対面のなかった1回生と初めて顔を合わせることになります。私にとって、初めての試乗会で心配なこともありますが、良い時間にしたいと思います。

それでは失礼します。

<本日の活動内容>

本日は1-4m/sの風の中、動作練習や帆走練習、コース練習を行いました。また、出艇前には藻が大量に出てくる時期なので浜を綺麗にしました。

明日、明後日は試乗会を行います。例年より制限の多い中での新歓活動となりますが、1人でも多くの新入部員の獲得に励みたいと思います。

<来庫スタッフ>

西村コーチ

<ごっちゃん>

H25年卒 岡本氏:ゼリー

小林家:せんべい

2020
08/21
Friday
2020/08/21 Friday

8月21日

第2次試行期間

<活動再開にあたって>

お疲れ様です。

2回生村山です。

今日は、470新艇とサンタモニカ(新レスキューボート)の進水式を行いました。OBの皆様を始め様々な方々のご支援のもと、我々の活動が成立しているということを身に染みて感じるとともに、そうした支援への恩返しをすべく、懸命に練習に励もうと決意を固めることができました。進水式ではOBの後藤先輩からもお言葉を頂戴しましたが、「ヨットに乗っていない時間を大切に」といった趣旨のコメントがありました。長期の活動中止を経て、段階的に活動を再開した我々ヨット部ですが、練習時間が不十分であることは紛れもない事実です。その分密度の濃い練習をといった思考をとることはもちろんですが、乗っていない時間にできることも多いと思います。

式後の練習では後藤先輩に直接指導をしていただきましたが、そこでは少しの工夫が大きな順位の変化に繋がることを学びました。その工夫はヨットに乗っていない時間にヨットについて考え抜くことで生み出すことができるはずです。

活動再開後の我々同志社ヨット部にとっては「短い時間ながらも密度の濃い練習」「ヨットに乗っていない時間を活かした成長」の2つが重要であると私は感じています。この2つを私自身が、そしてチーム全体が実践できるよう、これからの日々を過ごしていきたいと思います。

それでは失礼します。

<本日の活動内容>

本日は3m/sの中、主にコース練習を行いました。また、470新艇とラバーボート(サンタモニカ)の進水式もあり、本日からレスキューが3艇体制となりました。多大なる御支援をありがとうございました。OB・OGの方々の期待を胸に日々精進して参ります。

<来庫スタッフ>

清水監督

西村コーチ

<来庫OB>

S56年卒 萩原氏

S58年卒 水上氏

H6年卒 加藤氏

H9年卒 後藤氏

<海上OB>

S38年卒 徳永氏

S47年卒 名倉氏

<ごっちゃん>

S56年卒 萩原氏:服

S47年卒 名倉氏:ドリンク

2020
08/20
Thursday
2020/08/20 Thursday

8月20日

第2次試行期間

<活動再開にあたって>

こんばんは。2回生近森です。

制限付きではありますが、私達ヨット部の活動も再開されています。新型コロナウイルス感染症の影響で、長く練習ができておらず、インカレまでの期間も短くなってきました。そこで、目標となる結果を残すためには、まず第一に、自分やチームの現状をしっかり分析すること、そして、気付いた課題を克服し、それを繰り返すことで急成長することが必要不可欠になってきます。

インカレまでの短い時間や、なかなか収束しない感染症のことを考えて、ついネガティブな感情になりがちです。僕自身も、ヨット部でのことのみならず、上手くいかないことを感染症のせいにして、自分に言い訳をしたくなることがあります。しかし、自粛期間だからこそ学べたことも数多くあるので、決して感染症のせいにしたり、諦めたりすることなく努力を続けていこうと思います。そして、いつかは「自粛期間があったからこそ成長できた」と言えるようになりたいと思います。それでは失礼します。

<本日の活動内容>

本日は2-5m/sの中、帆走練習とコース練習を行いました。両方チーム共、スタッフが練習に参加してくださり、より多くの気づきを得ることができました。久しぶりの5日間練習も明日が最終日です。最後まで集中して各自課題克服に努めて参ります。

<来庫スタッフ>

清水監督

西村コーチ

2020
08/19
Wednesday
2020/08/19 Wednesday

8月19日

第2次試行期間

<活動再開にあたって>

お疲れ様です。更新が遅くなり申し訳ありません。

2回生下津です。

私は新チームが始まってから、今年度のインカレにおいてAチームのスナイプクルーとして出場することを目標としてきました。もちろん今でもその目標は変わっていませんが、自分が想像していたほど現在成長できているかと言われると、まだまだ足りないものが多いと感じます。今年は春合宿や夏合宿などの、大きく成長できる機会が少ないと言うのはありますが、それは皆同じ状況、条件であり言い訳にはならないと考えています。

今回の新型コロナウイルスで様々なことが滞り、社会的にもかなり混乱が起きていると思いますが、この状況を不利と捉えることは消極的なことだと私は思います。

この状況だからこそ出来ること、今後の人生に生かされていくものがあるという考え方を持って、インカレに向けて日々精進していきたいと思います。

それでは失礼します。

<本日の活動内容>

本日は1-6m/sの中、帆走練習とマーグラウンディングを行いました。猛暑日が続いていますが、自粛期間に得たことをしっかりと再現できるよう、練習に取り組んで参ります。

<来庫スタッフ>

西村コーチ

2020
08/18
Tuesday
2020/08/18 Tuesday

8月18日

第2次試行期間

<活動再開にあたって>

お疲れ様です。

2回生佐々木です。

暑い夏の到来と同時に私たちヨット部の活動も制限つきで再開しています。その一方で、全日本インカレまで2ヶ月ほどしか残っていないのも事実です。少ない時間をいかに有効活用し、効率的に練習できるかが今後のポイントだと考えています。

その練習を効率的に進めるために、自粛期間が長引く中、自宅でも準備を重ねてきました。オンラインでの筋力トレーニングや、ミーティング、動画を通してヨットの研究など自宅での活動はなにかと制限は多いですが、できることをしてきました。こうした活動を今後の練習でアウトプットしていけたらいいなと思います。

私たち2回生はコロナウイルスの影響もあり、レースの経験がほとんどありません。これからの練習では、レースの経験不足を補えるように1つ1つの細かい部分から大まかな部分まで意識しながら取り組みたいと思います。

先ほども言いましたが、インカレまで残りわずかとなってきており、複数の課題を同時に消化していかなければなりません。大変な時期ではありますが、体と時間を大切にし、活動をしていきたいと思います。

それでは失礼します。

<本日の活動内容>

本日は2-5m/sの風の中、両クラス帆走練習とコース練習を行いました。風と天候に恵まれ、良い環境の中での練習でした。

熱中症対策として、こまめな水分補給とともに、塩分タブレットを全員に配っています。感染症対策はもちろん熱中症対策も行い、体調の変化には細心の注意を払って活動して参ります。