【7月15日(土)同志社オックスフォード定期戦】
お疲れ様です。
4回生470級ヘルムスマンの大石です。
本日はオックスフォード定期戦でしたが、両チームとも非常によくレースを楽しんでいた印象があります。
オックスフォード生はスナイプに乗ったことがない人がほとんどだったため、普段とは異なった動作や感覚でしたが、慣れないヨットでもしっかり船を走らせることが出来ていたことに衝撃を覚えました。ひとつの要因として、ペア間でかなり細かいコミュニケーションをとっていたと思います。これは同志社チームが今すぐに取り組まないといけない課題でもあるので、刺激を受けた点についても良かったです。
オックスフォード生とは明日のフェアエルパーティーで最後になってしまいますが、最後まで悔いがない様、親密に交流し一生の思い出になるようにします。
<本日の活動内容>
本日は2-7m/sの中、同志社オックスフォード定期戦が開催され、3レースが実施されました。
また、レース後にはエキシビジョンレースが開催され、海上で交流を深めることが出来ました。船に乗ることで、陸にいるよりも密にコミュニケーションを取ることが出来たと思います。
470級は、帆走を行いました。
<来庫スタッフ>
福井コーチ
<来庫OB>
水上会長
加藤運営委員長
<来庫してくださった方>
下楠先生







