【8月8日(火)夏合宿1クール目】
お疲れ様です。
1回生スナイプ級クルーの中田です。
私はスポーツとは非常に論理的なものだと考えています。スポーツと向き合う時間や行動は、根本をたどると全てがパフォーマンスを向上させるためのものであり、こうした点がスポーツの魅力だと感じています。
私がヨット部に入部して早くも3ヶ月が経とうとしていますが、ヨットも例に漏れず論理的なスポーツだと気付きました。これまでヨットとは縁がなかったため、入部当初はヨットの動作を教わるがまま行っていました。しかし、パターン化されているようにみえた動作、リギン、バラシの手順のひとつひとつに意味があることを知りました。意味を知ったことにより、正しい手順を覚えられるようになっただけではなく、どうしたらより良い動きができるのかを考えるようになりました。
これから夏合宿が始まりますが、もっと上達したいという気持ちでいっぱいです。長い夏合宿期間中も、日々頭を使いながら練習に取り組んで参ります。
<本日の活動内容>
本日は4-6m/sの風の中、470級は、帆走、動作練習、スナイプ級は、帆走を行いました。
夏オフが終わり、本日から夏合宿が始まりました。小戸インカレ総合優勝に向けて、それぞれが目標を持って取り組み有意義な期間となるように努めます。
<来庫スタッフ>
兵藤監督
<来庫OB>
H14卒 松永氏
<ごっちゃん>
西内海斗家:手羽先