【8月9日(水)夏合宿1クール目】
お疲れ様です。
3回生470級ヘルムスマンの小菅です。
全日本インカレまで、残り3ヶ月となりました。夏のレースシーズンでは、個戦、全日本470、女子インカレといった大きな大会に出場します。これらの大会で結果を残すために、この夏の練習期間は、「強風域の帆走、スタート、モードの切り替え」の3つを特に強化します。強風域の帆走では、適切なパワーダウンと筋持久力が課題です。苦手な理論も踏まえて克服していきます。
これから海でセーリングする機会が増えるため、全日本インカレに向けて、海でのセーリングにも慣れていきたいです。そして、何よりもレースを楽しんで、このレースシーズンを乗り切りたいと思います。
最後になりますが、日頃から、たくさんのご支援をいただき、誠にありがとうございます。皆様の応援が私達の原動力となりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
<本日の活動内容>
本日は1-6m/sの風の中、470級は、帆走、スナイプ級は、帆走、スタート練習、コース練習を行いました。
夏合宿中は遠征やレースが多く、全員でまとまって練習をできる時間は限られています。時間を無駄にすることのないよう集中して練習に取り組みます。
<来庫スタッフ>
兵藤監督
西村コーチ
<来庫OB>
H14卒 松永氏
<ごっちゃん>
西内海斗家:お米